| Classification | Japanese name | English name | Remarks |
|---|---|---|---|
| Fungus | アブシディア コリンビフェラ | Absidia corymbifera | 日和見病原性菌(食品・飼料汚染) |
| Fungus | アブシディア グラウカ | Absidia glauca | ムコール症原因菌・ユミケかび |
| Fungus | アカンサモエバ アストロニキス | Acanthamoeba astronyxis | Clod、Exfoliation・Fungus |
| Fungus | アカンサモエバ カステラニ | Acanthamoeba castellanii | Clod、Exfoliation・Fungus |
| Fungus | アカンサモエバ コマンドニ | Acanthamoeba comandoni | Clod、Exfoliation・Fungus |
| Fungus | アカンサモエバ カルベルトソニ | Acanthamoeba culbertsoni | Clod、Exfoliation・Fungus |
| Fungus | アカンサモエバ グレバー | Acanthamoeba glebae | Clod、Exfoliation・Fungus |
| Fungus | アカンサモエバ ハケッティ | Acanthamoeba hatchetti | Clod、Exfoliation・Fungus |
| Fungus | アカンサモエバ パレスティネニソイス | Acanthamoeba palestinenisis | Clod、Exfoliation・Fungus |
| Fungus | アカンサモエバ ポリパジ | Acanthamoeba polyphage | Clod、Exfoliation・Fungus |
| Fungus | アカンサモエバ リゾデス | Acanthamoeba rhysodes | Clod、Exfoliation・Fungus |
| Fungus | アカンサモエバ タビアシ | Acanthamoeba tubiasi | Clod、Exfoliation・Fungus |
| Actinomycete | アカンソシスティス タファカエ | Acanthocystis turfacea | Actinomycete |
| Algae | アセタブラリア アセタブラム | Acetabularia acetabulum | 緑藻 |
| Algae | アセタブラリア | Acetabularia calyculus | |
| Algae | アセタブラリア | Acetabularia mediterranea | |
| Algae | アセタブラリア | Acetabularia ryukyuuensis | |
| Bacterium | アセトバクター アセティ | Acetobacter aceti | 酢酸菌の培養 |
| Bacterium | アセトバクター アセトザム | Acetobacter acetosum | 酢酸菌の培養 |
| Bacterium | アセトバクター スクゼンバシリ | Acetobacter schutzenbachii | 酢酸菌の培養 |
| Fungus | アクルヤ アンビセクシュアリス | Achlya ambisexualis | 魚に寄生する水生菌(綿かび) |
| Fungus | アクルヤ アメリカーナ | Achlya americana | 魚に寄生する水生菌(綿かび) |
| Fungus | アクルヤ カルロリニアナ | Achlya caroliniana | 魚に寄生する水生菌(綿かび) |
| Fungus | アクルヤ ディフサ | Achlya diffusa | 魚に寄生する水生菌(綿かび) |
| Fungus | アクルヤ ダビア | Achlya dubia | 魚に寄生する水生菌(綿かび) |
| Fungus | アクルヤ フラゲラータ | Achlya flagellata | 魚に寄生する水生菌(綿かび) |
| Fungus | アクルヤ イントリカータ | Achlya intricata | 魚に寄生する水生菌(綿かび) |
| Fungus | アクルヤ クレブリアナ | Achlya klebsiana | 魚に寄生する水生菌(綿かび) |
| Fungus | アクルヤ アリオン | Achlya orion | 魚に寄生する水生菌(綿かび) |
| Fungus | アクルヤ プロリフェラ | Achlya prolifera | 魚に寄生する水生菌(綿かび) |
| Fungus | アクルヤ プロリフェロイデス | Achlya proliferoides | 魚に寄生する水生菌(綿かび) |
| Fungus | アクルヤ ラセマサ | Achlya racemosa | 魚に寄生する水生菌(綿かび) |
| Algae | アキユナンテス ブレビペ | Achnanthes brevipes | Algae |
| Algae | アキユナンテス コンバルゼン | Achnanthes convergens | Algae |
| Algae | アキユナンテス エキィグ | Achnanthes exigua | Algae |
| Algae | アキユナンテス ランセレータ | Achnanthes lanceolata | Algae |
| Algae | アキユナンテス リナーリス | Achnanthes linearis | Algae |
| Algae | アキユナンテス ミクロセファラ | Achnanthes microcephala | Algae |
| Algae | アキユナンテス ミニティシマ | Achnanthes minutissima | Algae |
| Bacterium | アカクロモバクター ガルタタス | Achrcmobacter gulyatus | 水産食品の腐敗菌 |
| Bacterium | アカクロモバクター ブランフィカンス | Achromobacter brunificans | 水産食品(海洋魚)の腐敗 |
| Bacterium | アカクロモバクター ユーリダイス | Achromobacter eurydice | 水産食品(海洋魚)の腐敗 |
| Bacterium | アカクロモバクター オバ | Achromobacter obae | 水産食品(海洋魚)の腐敗 |
| Bacterium | アシダリク バクテリウム | aciduric bacterium | 耐酸性菌 |
| Bacterium | アキネトバクター カリカセティカス | Acinetobacter calcoaceticus | 表皮常在菌 グラムネガ |
| Bacterium | アクネ コングロベータ | acne conglobata | ニキビの原因菌 |
| Bacterium | アクネ メディキャメントーサ | acne medicamentosa | ニキビの原因菌 |
| Bacterium | アクネ バルガリス | acne vulgaris | ニキビの原因菌 |
| Fungus | アクロシリンドリアム オリゼー | Acrocylindrium oryzae | イネの病原性菌 |
| Fungus | アクロスパーマム ビトコラ | Acrospermun viticola | フドウ輪斑病の原因菌 |
| Fungus | アクチノバシルス リグニエレシイ | Actinobacillus lignieresii | 牛の病気(木様舌) |
| Bacterium | アクチノマダラ マダラー | Actinomadura madurae | Bacterium性菌腫 |
| Bacterium | アクチノマダラ ペレティエリ | Actinomadura pelletieri | Bacterium性菌腫 |
| Actinomycete | アクチノミセス バビス | Actinomyces bovis | Actinomycete症原因菌 |
| Actinomycete | アクチノミセス イスラエリ | Actinomyces israelii | Actinomycete症原因菌 |
| Actinomycete | アクチノミセタレス sp. | Actinomycetales sp. | Actinomycete症原因菌 |
| Actinomycete | アクチノミセステス sp. | Actinomycetes sp. | Actinomycete症原因菌 |
| Actinomycete | アクチノフィエス sp. | Actinophyes sp. | Actinomycete |
| Actinomycete | アクチノプラネス sp. | Actinoplanes sp. | Actinomycete |
| Actinomycete | アクチノスファエリウム エイコミ | Actnosphaerium eichomi | Actinomycete |
| Fungus | アクレモニウム チャルテコーラ | Acuremonium charticola | 日和見病原性菌 水環境汚染 |
| Bacterium | アエロバクター アエロゼネス | Aerobacter aerogenes | 好気性菌 |
| Bacterium | アエロバクター クローカエ | Aerobacter cloacae | 好気性菌 |
| Bacterium | アエロモナス キャビィ | Aeromonas caviae | 水性動物の腸内にいる |
| Bacterium | アエロモナス ハイドロフィラ | Aeromonas hydrophila | 水性動物の腸内にいる |
| Bacterium | アエロモナス サルモニシダ | Aeromonas salmonicida | 水性動物の腸内にいる |
| Bacterium | アエロモナス ソブリア | Aeromonas sobria | 水性動物の腸内にいる |
| Bacterium | アクロバクテリウム ラジイバクター | Agrobacterium radiobacter | グラム ネガ |
| Bacterium | アクロバクテリウム リゾゼネス | Agrobacterium rhizogenes | グラム ネガ |
| Bacterium | アクロバクテリウム ツメファシエン | Agrobacterium tumefaciens | グラム ネガ |
| Fungus | アジェロミセス カプサレタ | Ajellomyces capsulata | Fungus(酵母) |
| Fungus | アジェロミセス デルマティティディス | Ajellomyces dermatitidis | Fungus(酵母) |
| Bacterium | アルカリゲネス デニトリフィカンンス | Alcaligenes denitrificans | アルカリ大腸菌 |
| Bacterium | アルカリゲネス ユートロプス | Alcaligenes eutrophus | ミルク、チーズの腐敗品 |
| Bacterium | アルカリゲネス フエカリス | Alcaligenes faecalis | ミルク、チーズの腐敗品 |
| Bacterium | アルカリゲネス ブスコテクティス | Alcaligenes viscolactis | ミルク、チーズの腐敗品 |
| Fungus | アレクサンドリウム アフィネ | Alexandrium affine | Fungus |
| Fungus | アレクサンドリウム カテネラ | Alexandrium catenella | Fungus |
| Fungus | アレクサンドリウム コンプレサ | Alexandrium compressa | Fungus |
| Fungus | アレクサンドリウム フラテカラス | Alexandrium fraterculus | Fungus |
| Fungus | アレクサンドリウム イロノイ | Alexandrium hiranoi | Fungus |
| Fungus | アレクサンドリウム レシ | Alexandrium leci | Fungus |
| Fungus | アレクサンドリウム パビアナ | Alexandrium peruviana | Fungus |
| Fungus | アレクサンドリウム タマレンス | Alexandrium tamarense | Fungus |
| Fungus | アルタルナリア アルタナータ | Alternaria alternata | 喘息・アレルゲン(焼酎、泡盛の醸造) |
| Fungus | アルタルナリア バタリコーフ | Alternaria bataticola | サツマイモ黒星病 |
| Fungus | アルタルナリア ブラシカエ | Alternaria brassicae | サツマイモ黒星病 |
| Fungus | アルタルナリア ブラシコラ | Alternaria brassicicola | 植物病原性アレルゲン |
| Fungus | アルタルナリア カレンダラ | Alternaria calendulae | すす斑病 |
| Fungus | アルタルナリア カンジダス | Alternaria candidus | 穀類汚染アレルゲン |
| Fungus | アルタルナリア カロタエ | Alternaria carotae | 穀類汚染アレルゲン |
| Fungus | アルタルナリア シネラリ | Alternaria cinerariae | 穀類汚染アレルゲン |
| Fungus | アルタルナリア シトリ | Alternaria citri | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アルタルナリア ディアンチ | Alternaria dianthi | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アルタルナリア ジャポニカ | Alternaria japonica | 黒斑病 |
| Fungus | アルタルナリア キクテアナ | Alternaria kikuchiana | 黒斑病 |
| Fungus | アルタルナリア ロンジペ | Alternaria longipes | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アルタルナリア マリ | Alternaria mali | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アルタルナリア オリゼン | Alternaria oryzae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アルタルナリア パドウィツギー | Alternaria padwickii | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アルタルナリア ピシ | Alternaria pisi | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アルタルナリア ポリー | Alternaria porri | 黒斑病 |
| Fungus | アルタルナリア ラジシナ | Alternaria radicina | 黒斑病 |
| Fungus | アルタルナリア ソラニ | Alternaria solani | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アルタルナリア ソムニフェリ | Alternaria somniferi | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アルタルナリア テヌイス | Alternaria tenuis | 川崎病アレルゲン |
| Fungus | アルタルナリア トマト | Alternaria tomato | トマトBacterium病 |
| Fungus | アマニータ マスカリア | Amanita muscaria | 有毒きのこ毒有り |
| Fungus | アマニータ ファロイデス | Amanita phalloides | 有毒きのこ毒有り |
| Fungus | アマニータ ベルナ | Amanita verna | 有毒きのこ毒有り |
| Algae | アナベナ カテネラ | Anabaena catenalla | Algae |
| Algae | アナベナ シルシナリス | Anabaena circinalis | Algae |
| Algae | アナベナ コンストリクタ | Anabaena constricta | Algae |
| Algae | アナベナ シリンドリカ | Anabaena cylindrica | Algae |
| Algae | アナベナ フローアグエ | Anabaena flos-aguae | Algae |
| Algae | アナベナ フロートレラシィ | Anabaena flos-treleasi | Algae |
| Algae | アナベナ レマルマニイ | Anabaena lemmermanii | Algae |
| Algae | アナベナ メンドラ | Anabaena mendolae | Algae |
| Algae | アナベナ オフィニス | Anabaena offinis | Algae |
| Algae | アナベナ プラントニカ | Anabaena planctonica | Algae |
| Algae | アナベナ sp. | Anabaena sp. | 藍藻 |
| Algae | アナベナ ビクシエリ | Anabaena viguieri | 藍藻 |
| Algae | アナベナ アフィンス | Anabaena affinis | 藍藻 |
| Algae | アナベナ オザエラ | Anabaena azollae | 藍藻 |
| Algae | アナベナ シリンドリカ | Anabaena cylindrica | 藍藻 |
| Algae | アナベナ フロスーアクア | Anabaena flos-aquae | 藍藻 |
| Algae | アナサイスティス モンタナ | Anacystis montana | 藍藻 |
| Algae | アナサイスティス ニダランス | Anacystis nidulans | 藍藻 |
| Algae | アナサイスティス サマーリ | Anacystis thermale | 藍藻 |
| Algae | アンキストロデスマ アンガステス | Ankistrodesmus angustus | |
| Algae | アプトコッカス ジニ | Apatococcus gini | 藍藻 |
| Algae | アプトコッカス ロバタス | Apatococcus lobatus | 藍藻 |
| Fungus | アファノミセス コクリオデス | Aphanomyces cochlioides | ほうれん草に発生 |
| Fungus | アファノミセス | Aphanomyces disease | 魚類に寄生する病気 |
| Fungus | アファノミセス | Aphanomyces piscicida | 魚類に寄生する病気 |
| Fungus | アファノミセス ラファニー | Aphanomyces raphani | 根くびれ病(キャベツ・白菜) |
| Fungus | アフェレンコイデス バセイ | Aphelenchoides besseyi | 動植物に寄生する線虫 |
| Fungus | アフェレンコイデス リツゼマボシ | Aphelenchoides ritzemabosi | 動植物に寄生する線虫 |
| Bacterium | アースロバクター シトレウス | Arthrobacter citreus | コリネフォルムBacterium類 |
| Bacterium | アースロバクター グロビホルミス | Arthrobacter globiformis | コリネフォルムBacterium類 |
| Bacterium | アースロバクター パラフィネウス | Arthrobacter paraffineus | コリネフォルムBacterium類 |
| Bacterium | アースロバクター パスセン | Arthrobacter pascens | |
| Bacterium | アースロバクター シンプレクス | Arthrobacter symplex | |
| Bacterium | アースロバクター テレゼンス | Arthrobacter terregens | |
| Fungus | アスコシタ クリサンテミ | Ascochyta chrysanthemi | 汚斑病の原因菌 |
| Fungus | アスコシタ コンポジタラム | Ascochyta compositarum | 汚斑病の原因菌 |
| Fungus | アスコシタ ファバ | Ascochyta fabae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アスコシタ ゴシッピィ | Ascochyta gossypii | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アスコシタ インパルフェクタ | Ascochyta imperfecta | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アスコシタ リーフ スポット | Ascochyta leaf spot | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アスコシタ ニコティナエ | Ascochyta nicotianae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アスコシタ フォセオロラム | Ascochyta phaseolorum | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アスコシタ ピノデス | Ascochyta pinodes | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アスコシタ ピリコラ | Ascochyta piricola | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アスコシタ リビス | Ascochyta ribis | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アスコシタ トリティシ | Ascochyta tritici | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アスコシタ ピシ | Ascophyta pisi | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アスコスフェラ アピス | Ascosphaera apis | ハチ幼虫寄生病原菌(ハチミツ汚染) |
| Fungus | アスペルギルス アムステロダミ | Aspergillus amesterodami | かび毒産生菌 |
| Fungus | アスペルギルス オランティオ-ブラネウス | Aspergillus aurantio-brunneus | かび毒産生菌 |
| Fungus | アスペルギルス オーレ | Aspergillus aureus | かび毒産生菌 |
| Fungus | アスペルギルス アワモリ | Aspergillus awamori | 泡盛の醸造 |
| Fungus | アスペルギルス カスピトサス | Aspergillus caespitosus | かび毒産生菌 |
| Fungus | アスペルギルス カンジダス | Aspergillus candidus | オクロトキシン生産菌(腎ガン) |
| Fungus | アスペルギルス シバリエリ | Aspergillus chevalieri | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | アスペルギルス クラバタス | Aspergillus clavatus | パツリン毒(神経毒)生産菌 |
| Fungus | アスペルギルス ディシィ | Aspergillus disease | |
| Fungus | アスペルギルス エレガンス | Aspergillus elegans | |
| Fungus | アスペルギルス フラバス | Aspergillus flavus | アフラトキシン(肝ガン)生産菌 |
| Fungus | アスペルギルス フラバス-オリゼン | Aspergillus flavus-oryzae | |
| Fungus | アスペルギルス フォエティダス | Aspergillus foetidus | 肺アスペルギルス症 |
| Fungus | アスペルギルス フミガータス | Aspergillus fumigatus | Fungus症・アレルゲン |
| Fungus | アスペルギルス ギィガンテス | Aspergillus giganteus | |
| Fungus | アスペルギルス グラーカス | Aspergillus glaucus | 麹・草色カビ |
| Fungus | アスペルギルス ホフィリカス | Aspergillus halophilicus | |
| Fungus | アスペルギルス イタコニカス | Aspergillus itaconicus | |
| Fungus | アスペルギルス ジャポニカ | Aspergillus japonicus | |
| Fungus | アスペルギルス カツオブシ | Aspergillus katsuobushi | |
| Fungus | アスペルギルス ラチェンシス | Aspergillus luchuensis | 肺アスペルギルス |
| Fungus | アスペルギルス メレウス | Aspergillus melleus | |
| Fungus | アスペルギルス ニダランス | Aspergillus nidulans | 肝がん |
| Fungus | アスペルギルス ニガー | Aspergillus niger | 黒麹カビ(肺アスペルギルス症) |
| Fungus | アスペルギルス オクロシアス | Aspergillus ochraceus | オクロトキシン(肝ガン)生産菌 |
| Fungus | アスペルギルス オリザエ | Aspergillus oryzae | 黄麹カビ |
| Fungus | アスペルギルス オリガ ビリティ | Aspergillus oryzae var. viridis | |
| Fungus | アスペルギルス オスチアナス | Aspergillus ostianus | |
| Fungus | アスペルギルス パラジティカス | Aspergillus parasiticus | アフラトキシン毒(肝ガン)生産菌 |
| Fungus | アスペルギルス フェニクス | Aspergillus phoenicus | 肺アスペルギルス症原因菌 |
| Fungus | アスペルギルス レペンス | Aspergillus repens | 肺アスペルギルス症原因菌 |
| Fungus | アスペルギルス レストリクタス | Aspergillus restrictus | 肺アスペルギルス症原因菌 |
| Fungus | アスペルギルス ルーバ | Aspergillus ruber | |
| Fungus | アスペルギルス ラグロサス | Aspergillus rugulosus | |
| Fungus | アスペルギルス サイトイ | Aspergillus saitoi | |
| Fungus | アスペルギルス ソジャ | Aspergillus sojae | |
| Fungus | アスペルギルス サルフレウス | Aspergillus sulphureus | |
| Fungus | アスペルギルス シドウィ | Aspergillus sydowi | |
| Fungus | アスペルギルス タマリー | Aspergillus tamari | |
| Fungus | アスペルギルス テレーズ | Aspergillus terreus | 日和見病原性菌(外耳道Fungus症) パツリン毒(神経毒)生産菌 |
| Fungus | アスペルギルス ウサミー | Aspergillus usamii | |
| Fungus | アスペルギルス ウスタス | Aspergillus ustus | オクロトキシン生産菌(肝ガン) |
| Fungus | アスペルギルス バーシカラ | Aspergillus versicolor | ステリグマトシスチン(肝ガン)生産菌 |
| Fungus | アスペルギルス ウェンティ | Aspergillus wentii | かび毒 |
| Fungus | アスピディスカ コスタカ | Aspidisca costata | |
| Fungus | アスピディスカ リンセウス | Aspidisca lynceus | |
| Bacterium | アスタ エロウス | Aster yellows | |
| Algae | アステリオネラ ホルアサ | Asterionella formosa | 珪藻 |
| Algae | アステリオネラ ジャポニカ | Asterionella japonica | 珪藻 |
| Fungus | オーレオバシディウム プルランス | Aureobasidium pullulans | 日和見病原性アレルゲン 好アルコール |
| Bacterium | オートトロフィック バクテリア | Autotrophic bacteria | |
| Bacterium | アゾトバクター ヴィネランディ | Azotobacter vinelandii | ClodBacterium |
| Bacterium | バチルス アルベイ | Bacillus alvei | ClodBacterium |
| Bacterium | バチルス アンスラシス | Bacillus anthracis | ClodBacterium |
| Bacterium | バチルス バディアス | Bacillus badius | ClodBacterium |
| Bacterium | バチルス セレウス | Bacillus cereus | 枯草菌 |
| Bacterium | バチルスサーキュランス | Bacillus circulans | 枯草菌 |
| Bacterium | バチルス コアグランス | Bacillus coagulans | 枯草菌 |
| Bacterium | バチルス フィルアス | Bacillus firmus | 枯草菌 |
| Bacterium | バチルス ラルブ | Bacillus larvae | 枯草菌 |
| Bacterium | バチルス レンティモルバス | Bacillus lentimorbus | 枯草菌 |
| Bacterium | バチルス レンタス | Bacillus lentus | 枯草菌 |
| Bacterium | バチルス リチェニフォルミス | Bacillus licheniformis | 枯草菌 |
| Bacterium | バチルス リムノフィラス | Bacillus limnophilus | 枯草菌 |
| Bacterium | バチルス リモフィラム | Bacillus limophilus | 枯草菌 |
| Bacterium | バチルス マセラン | Bacillus macerans | 枯草菌 |
| Bacterium | バチルス メガティリアム | Bacillus megaterrium | 枯草菌 |
| Bacterium | バチルス ミカイデス | Bacillus mycoides | 枯草菌 |
| Bacterium | バチルス ナットー | Bacillus natto | 納豆菌 |
| Bacterium | バチルス ペポ | Bacillus pepo | |
| Bacterium | バチルス ポピリア | Bacillus popilliae | |
| Bacterium | バチルス パミラス | Bacillus pumilus | |
| Bacterium | バチルス パンクタタン | Bacillus punctatum | |
| Bacterium | バチルス サファエリカス | Bacillus sphaericus | |
| Bacterium | バチルス ステアロテルモフィラス | Bacillus stearothermophilus | |
| Bacterium | バチルス スブティリス | Bacillus subtillis | 枯草菌(水系塗料) |
| Bacterium | バチルス スモグラカシダス | Bacillus thrmoglucosidus | 枯草菌(水系塗料) |
| Bacterium | バチルス スリンジェンシス | Bacillus thuringiensis | 枯草菌(水系塗料) |
| Bacterium | バクテリム プロラム | Bacterium pullorum | 枯草菌(水系塗料) |
| Bacterium | バクテリウム ロシナアム | Bacterium pyocyaneum | |
| Bacterium | バクテリウム サクシニカム | Bacterium succinicum | |
| Bacterium | バクテリウム バルガ | Bacterium vulgaro | |
| Bacterium | バクテリウム ウィトモロリ | Bacterium whitmori | |
| Bacterium | バクテロイド マラニノゼニカス | bacteroid melaninogenicus | |
| Bacterium | バティロイ フラギリス | Bacterroid fragilis | |
| Bacterium | バランティディウム コリ | Balantidium coli | |
| Bacterium | バルトネラ バシリフォルミス | Bartonella bacilliformis | |
| Bacterium | バルトネラ ヘウセレ | Bartonella heuselae | 猫ひっかき病原因菌 |
| Bacterium | バシディオボラス ハプトスポラス | Basidiobolus haptpsporus | |
| Bacterium | バシディオボラス メリストポラス | Basidiobolus meristosporus | |
| Bacterium | バシディオボラス ラナラム | Basidiobolus ranarum | |
| Algae | バトラコスペルマ sp. | Batrachospermum sp. | 紅藻 |
| Bacterium | ブデロビブリオ バクテリオボラス | Bdellovibrio bacteriovorus | |
| Bacterium | ブデロビブリオ スタッリー | Bdellovibrio starrii | |
| Bacterium | ブデロビブリオ ストルピイ | Bdellovibrio stolpii | |
| Fungus | バルバリス バルガリス | Berberis vulgaris | ムギのさび病(黒サビ病)原因菌 |
| Fungus | ベスノイティア ベスノイティ | Besnoitia besnoiti | 牛、馬等の皮膚病 |
| Fungus | ビダルフィア オリタ | Biddulphia aurita | |
| Fungus | ビダルフィア ロンジクラリス | Biddulphia longicrusis | |
| 酵母 | ブラストマイセス デルマティディス | Blastomyces dermatitidis | ブラストミセス症原因菌 |
| 酵母 | ブラストマイセス イタリーカム | Blastomyces italicum | ブラストミセス症原因菌 |
| Fungus | ブレファリスマ ジャポニカム | Blepharisma japonicum | 植物病原因菌 |
| Fungus | ブレファリスマ ラテリティウム | Blepharisma lateritium | 植物病原因菌 |
| Fungus | ブラメリア グラミニス | Blumeria graminis | ムギの病原性菌 |
| Fungus | ブラメリア グラミニス ホルディ | Blumeria graminis hordei | ムギの病原性菌 |
| Fungus | ブラメリア グラミニス セカリス | Blumeria graminis secalis | ムギの病原性菌 |
| Fungus | ブラメリア グラミニス トリチシ | Blumeria graminis tritici | ムギの病原性菌 |
| Fungus | ボド コウダタス | Bodo caudatus | ジャガイモ病原性菌 |
| Fungus | ボド エダクス | Bodo edax | ジャガイモ病原性菌 |
| Fungus | ボド プトリナス | Bodo putrinus | ジャガイモ病原性菌 |
| Algae | ボエルゼセニア ホルビシ | Boergesenia forbesii | 緑藻 |
| Fungus | ボルデテラ ブロンチセプチカ | Bordetella bronchiseptica | 気管支敗血菌 |
| Fungus | ボルデテラ パラペルタシス | Bordetella parapertussis | 呼吸系感染症原因菌 |
| Fungus | ボルデテラ パラタシス | Bordetella pertussis | 百日咳菌 |
| Fungus | ボレリア アンセリナ | Borrelia anserina | |
| Fungus | ボレリア バルクドンフェリ | Borrelia burqdonferi | ライム病原因菌 |
| Fungus | ボレリア バルクドンフェリ | Borrelia recurrentis | |
| Fungus | ボトリコッカス ブラウニー | Botryococcus braunii | |
| Fungus | ボトリスファエリア バレンガリアナ パシカエ | Botryosphaeria berengeriana f.sp. persicae | |
| Fungus | ボトリスファエリア バレンガリアナ ピロリコラ | Botryosphaeria berengeriana f.sp. piricola | 植物いぼ皮病の原因菌 |
| Fungus | ボトリロスファエリア アブタサ | Botryosphaeria obtusa | |
| Fungus | ボトリティス アリイ | Botrytis allii | 灰色腐敗病、Food poisoning fungus |
| Fungus | ボトリティス バシアナ | Botrytis bassiana | |
| Fungus | ボトリティス バシアナ バル | Botrytis bassiana Bals | |
| Fungus | ボトリティス ブライト | Botrytis blight | 褐色斑点病原因菌 |
| Fungus | ボトリティス ビソイディア | Botrytis byssoidea | |
| Fungus | ボトリティス セネラ | Botrytis cenerea | 灰色かび病 |
| Fungus | ボトリティス サイネラ | Botrytis cinera | 灰色カビ |
| Fungus | ボトリティス ファバエ | Botrytis fabae | |
| Fungus | ボトリティス パエニエ | Botrytis paeoniae | |
| Fungus | ボトリティス スクアモサ | Botrytis squamosa | |
| Fungus | ボトリティス チュリパエ | Botrytis tulipae | Food poisoning fungus |
| Bacterium | ブラチオナス アンガリス | Brachionus anguaris | Bacterium |
| Bacterium | ブラチオナス カンダタス | Brachionus candatus | Bacterium |
| Bacterium | ブラチオナス ディミディアタス | Brachionus dimidiatus | Bacterium |
| Bacterium | ブラチオナス ファルカタス | Brachionus falcatus | Bacterium |
| Bacterium | ブラチオナス レブジギィ | Brachionus leydigii | Bacterium |
| Bacterium | ブラチオナス プリカチリス | Brachionus plicatilis | Bacterium |
| Bacterium | ブラチオナス レベウス | Brachionus rubeus | Bacterium |
| Bacterium | ブラチオナス ウルセオラビ | Brachionus urceolaris | Bacterium |
| Fungus | ブルミア ラクタカエ | Bremia lactucae | レタスのべと病原因菌 |
| Bacterium | ブラビバクテリウム アモニゼンス | Brevibacterium ammoniagenes | |
| Bacterium | ブラビバクテリウム フラバム | Brevibacterium flavum | 植物病原生菌 |
| Bacterium | ブラビバクテリウム カワサキ | Brevibacterium kawasaki | 植物病原生菌 |
| Bacterium | ブラビバクテリウム ケトグラタリカム | Brevibacterium ketoglutaricum | 植物病原生菌 |
| Bacterium | ブラビバクテリウム ラクトフェルメンタム | Brevibacterium lactofermentum | 植物病原生菌 |
| Bacterium | ブラビバクテリウム リネンス | Brevibacterium linens | 植物病原生菌 |
| Bacterium | ブラビバクテリウム リケファシエン | Brevibacterium liquefaciens | 植物病原生菌 |
| Bacterium | ブラビバクテリウム ロゼウム | Brevibacterium roseum | 植物病原生菌 |
| Bacterium | ブラビバクテリウム サブティリス | Brevibacterium subtilis | 植物病原生菌 |
| Fungus | ブラセラ アボルタス | Brucella abortus | ブラセラ症原因菌 |
| Fungus | ブラセラ キャニス | Brucella canis | ブラセラ症原因菌 |
| Fungus | ブラセラ メリテシス | Brucella melitensis | ブラセラ症原因菌 |
| Fungus | ブラセラ ネオトマ | Brucella neotomae | ブラセラ症原因菌 |
| Fungus | ブラセラ オヴィス | Brucella ovis | ブラセラ症原因菌 |
| Fungus | ブラセラ スイス | Brucella suis | ブラセラ症原因菌 |
| Fungus | バルコルデリア セパルア | Burkholderia cepacia | 院内感染原因菌 |
| Fungus | ビソクラシス ニベア | Byssochlamys nivea | 好湿性菌(缶詰腐敗) |
| Algae | カロスリックス パリエティナ | Calothrix parietina | 藍藻 |
| Bacterium | カンピロバクター フェタス | Campylobacter fetus | |
| Bacterium | カンピロバクター フェタス サブ | Campylobacter fetus subsp. | ヒト、動物への病原性菌 |
| Bacterium | カンピロバクター ジェジュニ | Campylobacter jejuni | ヒト、動物への病原性菌 |
| Bacterium | カンピロバクター ジュジュニ/コリ | Campylobacter jejuni/coli | ヒト、動物への病原性菌 |
| Fungus | カンジダ アキュータス | Candida acutus | カンジダ症原因菌 |
| Fungus | カンジダ アルビカンス | Candida albicans | 日和見病原性菌 |
| Fungus | カンジダ ブラムプティ | Candida brumpti | 日和見病原性菌 |
| Fungus | カンジダ グラブラータ | Candida glabrata | 深在性・表在性Fungus症原因菌(カンジダ症) |
| Fungus | カンジダ グラスロマ | candida granuloma | 深在性・表在性Fungus症原因菌(カンジダ症) |
| Fungus | カンジダ ギリモンディ | Candida guilliermondii | 深在性カンジダ症(内臓) |
| Fungus | カンジダ ギリモンディ メンブラナファシエンス | Candida guilliermondii var. membranaefaciens | 深在性カンジダ症(内臓) |
| Fungus | カンジダ ハイドロカボクマリカ | Candida hydrocarbofumarica | 深在性カンジダ症(内臓) |
| Fungus | カンジダ インテルメディア | Candida intermedia | 深在性カンジダ症(内臓) |
| Fungus | カンジダ インテルトリゴ | Candida intertrigo | 深在性カンジダ症(内臓) |
| Fungus | カンジダ クルセイ | Candida Krusei | 深在性カンジダ症 |
| Fungus | カンジダ リポリチカ | Candida lipolytica | 表在性カンジダ症原因菌(皮膚・粘膜) |
| Fungus | カンジダ パラプシロリス | Candida parapsilosis | カンジダ症 |
| Fungus | カンジダ ペリキュローザ | Candida pelliculose | 深在性・表在性カンジダ症原因菌(内臓) |
| Fungus | カンジダ ピントロペシー | Candida pintolopesii | |
| Fungus | カンジダ サケ | Candida sake | |
| Fungus | カンジダ ステラトイデエア | Candida stellatoidea | |
| Fungus | カンジダ トロピカリ | Candida tropicalis | 表在性カンジダ症原因菌(角膜・爪) |
| Fungus | カンジダ アティリス | Candida utilis | カンジダ症 |
| Fungus | カンジダ ゼイロナイデス | Candida zeylanoides | |
| Fungus | カンディディアシィス フィンガー | candidiasis of a finger | カンジダ症・モニリア症原因菌 |
| Fungus | カンディディアシィス イヤ | candidiasis of ear | |
| Fungus | カンディディアシィス トウ クレフト | candidiasis of toe cleft | |
| Fungus | カプノディウム サリシナム | Capnodium salicinum | タバコすす病 |
| Fungus | カルケシウム グラシリス | Carchesium gracilis | 水性植物、動物に付着し、捕食して生きる |
| Fungus | カルケシウム ポリピナム | Carchesium polypinum | 水性植物、動物に付着し、捕食して生きる |
| Fungus | カウレパ ブラシパス | Caulerpa brachypus | 毒性あり(かび毒) |
| Fungus | カウレパ オカムライ | Caulerpa okamurai | |
| Fungus | カウレパ マクロフィサ | Caulerpa racemosa var. clavifera f. macrophysa | |
| Fungus | カウレパ ビレンス | Caulerpa racemosa var. laete-virens | |
| Fungus | カウレパ デンティカラタ | Caulerpa scalpelliformis var. denticulata | |
| Bacterium | デグラディン エンジム | cell wall (of bacterium) degrading enzyme | 細胞壁分解酵素 |
| Bacterium | インヒビトル | cell wall (of bacterium) inhibitor | 細胞壁分解酵素 |
| Bacterium | リティック エンジム | cell wall (of bacterium) lytic enzyme | 細胞壁分解酵素 |
| Bacterium | シンテシス | cell wall (of bacterium) synthesis | 細胞壁分解酵素 |
| Bacterium | セルロモナス イウジス フラビゼナ | Cellulomonas flavigena | セルロース分解Bacterium |
| Bacterium | セルロモナス イウジス | Cellulomonas iugis | |
| Fungus | セナンジウム アカム | Cenangium accum | 枝枯病 |
| Algae | カファレロス ビレセン | Cephaleuros virescens | 気性Algae |
| Fungus | セファロスポリウム クロトシニゲナム | Cephalosporium crotocinigenum | トリコテセン系かび毒産生菌 |
| Fungus | セファロスポリウム グラミニウム | Cephalosporium gramineum | |
| Fungus | セファロスポリウム グレガタム | Cephalosporium gregatum | |
| Fungus | セファロスポリウム ロゼウム | Cephalosporium roseum | |
| Fungus | カラティウム ヒランディネラ | Ceratium hirundinella | |
| Fungus | セラトシスティス コラ | Ceratocystis cora | |
| Fungus | セラトシスティス フィムブリアタ | Ceratocystis fimbriata | |
| Fungus | セラトシスティス フィビスシ | Ceratocystis hibisci | |
| Fungus | セラトシスティス パラドクサ | Ceratocystis paradoxa | |
| Fungus | セラトシスティス ステノセラ | Ceratocystis stenoceras | |
| Fungus | セラトシスティス アルミ | Ceratocystis ulmi | 木材の青変病 |
| Fungus | セラトシスティス ワゼネリ | Ceratocystis wageneri | 木材の青変病 |
| Fungus | セラトマ トリフケタ | Ceratoma trifurcata | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ アピ | Cercospora apii | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ ベチコラ | Cercospora beticola | 褐斑病 |
| Fungus | セルコスポラ カネセンス | Cercospora canescens | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ サカムスシサ | Cercospora circumscissa | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ シトルリアナ | Cercospora citrullina | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ クラドスポリオイデス | Cercospora cladosporioides | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ コンコース | Cercospora concors | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ クラタエギ | Cercospora crataegi | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ クルエンタ | Cercospora cruenta | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ ディアンチ | Cercospora dianthi | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ フリゼナ | Cercospora fuligena | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ ゴッシィピナ | Cercospora gossypina | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ ヒドランガエ | Cercospora hydrangeae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ カキ | Cercospora kaki | Exfoliation病 |
| Fungus | セルコスポラ キクチイ | Cercospora kikuchii | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ ソルギィ | Cercospora koepkei var. sorghi | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ ムサ | Cercospora musae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ ニチコチアエ | Cercospora nicotianae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ オガワ | Cercospora ogawae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ オリゼ | Cercospora oryzae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ ペルソナータ | Cercospora personata | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ デンシフロラ | Cercospora pini-densiflorae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ グメリン | Cercospora selini-gmelini | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ セクオイ | Cercospora sequoiae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ セサミ | Cercospora sesami | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ ソジナ | Cercospora sojina | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ メロンゼ | Cercospora solani-melongenae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ ソルギ | Cercospora sorghi | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ ティー | Cercospora theae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ バイオラマカラン | Cercospora violamaculans | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ ヤクシメンシス | Cercospora yakushimensis | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セルコスポラ ゾナタ | Cercospora zonata | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | セレスポーラ ベティコラ | Cerespora beticola | |
| Fungus | セレスポーラ ムソー | Cerespora musao | |
| Fungus | ケトクラディウム ジエニシ | Chaetocladium jonesii | |
| Fungus | ケトミウム クリバシウム | Chaetomium clivaceum | かび毒産生菌/木材腐朽菌 |
| Fungus | ケトミウム グラボサム | Chaetomium globosum | アレルゲン(木材・繊維・紙の劣化) |
| Algae | チャラ ブラウニ | Chara braunii | Algae(車軸Algae) |
| Algae | チャラ コラリナ | Chara corallina | Algae(車軸Algae) |
| Algae | チャラ グロブラリス | Chara globularis | Algae(車軸Algae) |
| Algae | チャットネラ アンティク | Chattonella antiqua | Algae(赤潮形成藻) |
| Algae | チャットネラ マリナ | Chattonella marina | |
| Fungus | チケンポ ビラ | chickenpox virus | 水痘菌 |
| Fungus | シラドネラ シプリン | Chilodonella cyprini | 魚類体表に寄生 |
| Fungus | チロモナス オブロナ | Chilomonas oblonga | 淡水に生息 |
| Fungus | チロモナス パラマシウム | Chilomonas paramaecium | |
| Fungus | チロミディア プシタシ | Chlamydia psittaci | ヒトのトラコーマ等 |
| Fungus | チロミディア トラコマティス | Chlamydia trachomatis | |
| Fungus | チロミドボトリス sp. | chlamydobotrys sp. | |
| Algae | クラシドモナス エレンベルギ | Chlamydomonas ehrenbergii | Algae(緑Algae) |
| Algae | クラシドモナス ウガメトス | Chlamydomonas eugametos | Algae(緑Algae) |
| Algae | クラシドモナス モウシー | Chlamydomonas moewusii | Algae(緑Algae) |
| Algae | クラシドモナス ムンダナ | Chlamydomonas mundana | Algae(緑Algae) |
| Algae | クラシドモナス ニバリス | Chlamydomonas nivalis | Algae(緑Algae) |
| Algae | クラモドモナス レイアルディ | Chlamydomonas reinhardii | Algae(緑Algae) |
| Algae | クロレラ エマゾーニ | Chlorella emersonii | 緑藻 |
| Algae | クロレラ プロトテコイデス | Chlorella protothecoides | Algae |
| Algae | クロレラ バルガリ | Chlorella vulgaris | 緑藻 |
| Bacterium | クロロビウム クロロフィル | Chlorobium chlorophyll | Bacterium |
| Algae | クロロコッカム エチノジゴタム | Chlorococcum echinozygotum | 緑Algae |
| Algae | クロロコッカム sp. | Chlorococcum sp. | 緑藻 |
| Bacterium | クロロフレカス オウランティアカス | Chloroflexus aurantiacus | Bacterium |
| Algae | クロロモナス ニバリス | Chloromonas nivalis | Algae(緑色?毛藻) |
| Bacterium | クロロフィル メソド | chlorophyll method | Bacterium |
| Bacterium | クロロシュードモナス エシリカ | Chloropseudomonas ethylica | Bacterium |
| Bacterium | クロロシュードモナス リミコラ | Chloropseudomonas limicola | Bacterium |
| Algae | クロオコッカス sp. | Chroococcus sp. | 藻 |
| Algae | クロオモナス sp. | Chroomonas sp. | 藻 |
| Fungus | クリソスポリウム ファスティディウム | Chrysosporium fastidium | |
| Fungus | クリソスポリウム ケラチノフィラム | Chrysosporium keratinophilum | 日和見病原性菌(動物体表) |
| Fungus | クリソスポリウム パルバム | Chrysosporium parvum | 日和見病原性菌(動物体表) |
| Fungus | クリソスポリウム サーモフィラム | Chrysosporium thermophilum | 日和見病原性菌(食品腐敗) |
| Fungus | シトランジ スタン バリス | citrange stun virus | カンキツ品種異常 |
| Bacterium | シトロバクター アマロナティカス | Citrobacter amalonaticus | 腸内Bacterium |
| Bacterium | シトロバクター ディバーサス | Citrobacter diversus | |
| Bacterium | シトロバクター フレウンディ | Citrobacter freundii | |
| Algae | クラドファラ グロメラタ | Cladophora glomerata | 緑藻 |
| Fungus | クラドスポリウム バンティアナム | Cladosporium bantianum | バンディFungus症原因菌 |
| Fungus | クラドスポリウム カルパフィーラム | Cladosporium carpophilum | ウメの黒星病 |
| Fungus | クラドスポリウム カルパフィーラム クラドスポリオイダス | Cladosporium carpophilum cladosporioidos | |
| Fungus | クラドスポリウム カルパフィーラム コロカシ | Cladosporium carpophilum colocasiae | |
| Fungus | クラドスポリウム カルパフィーラム ククメリィナム | Cladosporium carpophilum cucumerinum | |
| Fungus | クラドスポリウム カルパフィーラム ファルバム | Cladosporium carpophilum fulvum | |
| Fungus | クラドスポリウム カルパフィーラム ヘルバレム | Cladosporium carpophilum herbarum | |
| Fungus | クラドスポリウム カルパフィーラム マンソニイ | Cladosporium carpophilum mansonii | |
| Fungus | クラドスポリウム カルパフィーラム ミヤケイ | Cladosporium carpophilum miyakei | |
| Fungus | クラドスポリウム カルパフィーラム パエオニア | Cladosporium carpophilum paeoniae | |
| Fungus | クラドスポリウム カルパフィーラム トリコイデス | Cladosporium carpophilum trichoides | |
| Fungus | クラドスポリウム カルパフィーラム タイプ | Cladosporium carpophilum type | |
| Fungus | クラドスポリウム カルパフィーラム ワーネッキイ | Cladosporium carpophilum werneckii | |
| Fungus | クラドスポリウム クラドスポリオイダス | Cladosporium cladosporioides | アレルゲン(基材の劣化汚染) 植物病原性アレルゲン |
| Fungus | クラドスポリウム ハーボラム | Cladosporium herbarum | Phytopathogenic fungus(好湿性) |
| Fungus | クラドスポリウム レジナエ | Cladosporium resinae | アレルゲン(好湿性・アルミを腐食) |
| Fungus | クラドスポリウム サファエロスペルマム | Cladosporium sphaerospermum | アレルゲン(基材の劣化汚染) 植物病原性アレルゲン |
| Fungus | クラビセプ フジフォルミス | Claviceps fujiformis | カビ毒(麦類) |
| Fungus | クラビセプ パーピュレアー | Claviceps purpurea | オオムギ麦角症 |
| Fungus | クラビセプ ビレンス | Claviceps virens | イネ病 |
| Bacterium | クロエッケラ アピキュレータ | Cloeckera apiculata | |
| Fungus | クラスティディウム アセトバティリカム | Clostridium acetobutylicum | |
| Bacterium | クロストリディウム バラティ | Clostridium baratii | F型ボツリヌス菌毒素 |
| Bacterium | クロストリディウム バルケリ | Clostridium barkeri | |
| Bacterium | クロストリディウム ビファメンタス | Clostridium bifermentans | |
| Bacterium | クロストリディウム ボトリナム | Clostridium botulinum | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム ボトリナム アンチトキシン | Clostridium botulinum antitoxin | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム バティリカム | Clostridium butyricum | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム チャウボエ | Clostridium chauvoei | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム ディフィシル | Clostridium difficile | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム ファラ | Clostridium fallax | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム ヒストリティカム | Clostridium histolyticum | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム ニグリフィカンス | Clostridium nigrificans | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム ノビィ | Clostridium novyi | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム オデマティエン | Clostridium oedematiens | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム オメルアンキー | Clostridium omelianskii | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム パストゥリアナム | Clostridium pasteurianum | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム パフリゲンス | Clostridium perfringens | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム パトレファシエン | Clostridium putrefaciens | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム サッカロアセトバティリカム | Clostridium saccharoacetobutyricum | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム セプティカム | Clostridium septicum | Food poisoning fungus |
| Bacterium | クロストリディウム ソルデリィ | Clostridium sordellii | 子宮内感染症原因菌 |
| Fungus | クロストリディウム スパロゼネス | Clostridium sporogenes | タンパク食品腐敗 |
| Fungus | クロストリディウム テタニ | Clostridium tetani | 芽胞菌、破傷風原因菌 |
| Fungus | クロストリディウム テタノモルパム | Clostridium tetanomorphum | Food poisoning fungus |
| Fungus | クロストリディウム テルモサッカロリチカム | Clostridium thermosaccharolyticum | Food poisoning fungus |
| Fungus | クロストリディウム ウェルチ | Clostridium welchii | Food poisoning fungus(ウェルシュ菌) |
| Fungus | コクシディオデス イミイティス | Coccidiodes immitis | コクシジオイデス症 |
| Algae | コッコリタス ハクスレイ | Coccolithus huxleyi | Algae(ハプトンAlgae) |
| Algae | コッコリタス ペラジカス | Coccolithus pelagicus | |
| Fungus | コクリオボラス ラナタス | Cochliobolus lunatus | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | コクリオボラス ミヤベ | Cochliobolus miyabe | イネ、ごま葉枯葉症 |
| Fungus | コクリオボラス ミヤベアナス | Cochliobolus miyabeanus | イネ、ごま葉枯葉症 |
| Fungus | コクリオボラス サティバス | Cochliobolus sativus | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | コクリオボラス セタリー | Cochliobolus setariae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | コクリオボラス ステノスフィラス | Cochliobolus stenospilus | Phytopathogenic fungus |
| Actinomycete | コエロモミセス ドッドゲイ | Coelomomyces dodgei | 水生昆虫の寄生菌 |
| Actinomycete | コエロモミセス ソロホラ | Coelomomyces psorophorae | 水生昆虫の寄生菌 |
| Actinomycete | コエロモミセス パンクタタス | Coelomomyces punctatus | 水生昆虫の寄生菌 |
| Fungus | コレオスポリウム アステラム | Coleosporium asterum | マツ葉さび病菌 |
| Fungus | コレオスポリウム ブレティア | Coleosporium bletiae | |
| Fungus | コレトトリカム アトラメンタリウム | Colletotrichum atramentarium | トマトの黒点根腐病 |
| Fungus | コレトトリカム フラガリエ | Colletotrichum fragariae | 炭素病 イチゴの病原菌 |
| Fungus | コレトトリカム フスカム | Colletotrichum fuscum | 炭素病 イチゴの病原菌 |
| Fungus | コレトトリカム グロエスポリオイダス | Colletotrichum gloeosporioides | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | コレトトリカム グラミノコラ | Colletotrichum graminicola | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | コレトトリカム ヒジンシアナム | Colletotrichum higginsianum | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | コレトトリカム ラゼナリウム | Colletotrichum lagenarium | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | コレトトリカム リンデマチナム | Colletotrichum lindemuthianum | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | コレトトリカム ファセオロラム | Colletotrichum phaseolorum | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | コレトトリカム ホモイデス | Colletotrichum phomoides | 炭素病 イチゴ・トマトの病原菌 |
| Fungus | コレトトリカム スピナシ | Colletotrichum spinaciae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | コレトトリカム タバカム | Colletotrichum tabacum | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | コレトトリカム ゼアシネンシス | Colletotrichum theaesinensis | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | コレトトリカム トリフォリー | Colletotrichum trifolii | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | コレトトリカム トランカタム | Colletotrichum truncatum | Phytopathogenic fungus・炭素病 |
| Fungus | コニオフォラ ペタナ | Coniophora puetana | 木材腐朽菌 |
| Fungus | コルデイセプス シネンシス | Cordyceps sinensis | クモ類寄生菌 |
| Fungus | コリオラス バージカラ | Coriolus versicolor | 木材腐朽菌(カワラタケ) |
| Bacterium | カルティシアム ファシフォルメ | Corticium fuciforme | 立枯れ病原因菌 |
| Bacterium | カルティシアム グラミニウル | Corticium gramineum | 立枯れ病原因菌 |
| Fungus | カルティシアム ロルフシー | Corticium rolfsii | 白絹病(トマトの根) |
| Fungus | カルティシアム サルモニカラ | Corticium salmonicolor | 白絹病(野菜) |
| Fungus | カルティシアム ササキィ | Corticium sasakii | 白絹病(野菜) |
| Bacterium | コリネバクテリウム アルカノリティカム | Corynebacterium alkanolyticum | |
| Bacterium | コリネバクテリウム ディフィテリ | Corynebacterium diphtheriae | ジフテリア菌 |
| Bacterium | コリネバクテリウム ファシアエン | Corynebacterium fascians | |
| Bacterium | コリネバクテリウム コルティ | Corynebacterium flaccumfaciens pv. oortii | |
| Bacterium | コリネバクテリウム グラタミカム | Corynebacterium glutamicum | |
| Bacterium | コリネバクテリウム インサイオザム | Corynebacterium michiganense pv. insidiosum | |
| Bacterium | コリネバクテリウム ミシガネン | Corynebacterium michiganense pv. michiganense | |
| Bacterium | コリネバクテリウム セペドニカム | Corynebacterium michiganense pv. sepedonicum | |
| Bacterium | コリネバクテリウム ミスティシィマム | Corynebacterium minutissimum | |
| Bacterium | コリネバクテリウム パーバム | Corynebacterium parvum | |
| Bacterium | コリネバクテリウム プロゲネ | Corynebacterium pyogenes | |
| Bacterium | コリネバクテリウム スペドニカム | Corynebacterium spedonicum | |
| Bacterium | コリネバクテリウム テナース | Corynebacterium tenuis | |
| Bacterium | コリネバクテリウム タバクロイ | Corynebacterium tuberculosis | |
| Bacterium | コリネスポラ カッシィコーラ | Corynespora cassiicola | 褐斑病原因菌 |
| Fungus | コリネスポラ メロニス | Corynespora melonis | |
| Fungus | コリネスポラ ビグニコラ | Corynespora vignicola | |
| Algae | コスシノディスカス ラクストリス | Coscinodiscus lacustris | 珪Algae |
| Bacterium | コスチア ネカトリクス | Costia necatrix | 魚の皮フ病 |
| Bacterium | コキシエラ バレネティ | Coxiella burenetii | Bacterium |
| Bacterium | コキサッキー インフェクション | Coxsackie virus infection | コクサッキーウイルス感染症の原因菌 |
| Fungus | クロナルティアム ケルカム | Cronartium quercum | 松こぶ病原因菌 |
| Fungus | クロナルティアム リビコラ | Cronartium ribicola | 松こぶ病原因菌 |
| Fungus | クリプトビア ブランチアリス | Cryptobia branchialis | 魚類の皮フ病原因菌 |
| Fungus | クリプトビア シプリニ | Cryptobia cyprini | 魚類の皮フ病原因菌 |
| Fungus | クリプトビア サルモシティカ | Cryptobia salmositica | 魚類の皮フ病原因菌 |
| Fungus | クリプトカリオン イリイタン | Cryptocaryon irritans | 魚類の皮フ病原因菌 |
| Fungus | クリプトコッカス アルビダ | Cryptococcus albidas | クリプトコッカス症原因菌 |
| Fungus | クリプトコッカス ローレンティ | Cryptococcus laurentii | クリプトコッカス症原因菌 |
| Fungus | クリプトコッカス ラティアラス | Cryptococcus lutealus | クリプトコッカス症原因菌 |
| Fungus | クリプトコッカス ネオフォーマン | Cryptococcus neoformans | クリプトコッカス症原因菌(鳩・ねずみの糞) |
| Algae | クリプトモナス バルティカ | Cryptomonas baltica | クリプトAlgae |
| Algae | クリプトモナス エロサ | Cryptomonas erosa | クリプトAlgae |
| Fungus | カルバラリア ゼニュキュラータ | Curvularia geniculata | Phytopathogenic fungus(食品汚染) |
| Fungus | カルバラリア ルナータ | Curvularia lunata | Phytopathogenic fungus(食品汚染) |
| Fungus | カルバラリア セネガレンセ | Curvularia senegalense | |
| Fungus | カルバラリア トリフォリー | Curvularia trifolii | |
| Algae | キャノホラ パラドクサ | Cyanophora paradoxa | 藍藻 |
| Fungus | シクリディウム シトルラス | Cyclidium citrullus | |
| Fungus | シクリディウム グラウコマ | Cyclidium glaucoma | |
| Algae | シクロテラ アトマス | Cyclotella atomus | Algae |
| シクロテラ コムタ | Cyclotella comta | タイコケイ藻 | |
| Algae | シクロテラ シリィプテカ | Cyclotella cryptica | Algae |
| Algae | シクロテラ メネジニアナ | Cyclotella meneghiniana | Algae |
| Algae | シクロテラ ナーナ | Cyclotella nana | Algae |
| Algae | シクロテラ ラジオサ | Cyclotella radiosa | Algae |
| Algae | シクロテラ ステリゼラ | Cyclotella stelligera | Algae |
| Algae | シクロテラ ストリアタ | Cyclotella striata | Algae |
| Algae | サイリンドラカプサ sp. | Cylindrocapsa sp. | |
| Fungus | サイリンドロカプポン パナシス | Cylindrocarpon panacis | 根腐病原因菌 |
| Fungus | サイリンドロクラディウム フロリダナム | Cylindrocladium floridanum | 根腐病原因菌 |
| Fungus | サイリンドロクラディウム スコパリアム | Cylindrocladium scoparium | 根腐病原因菌 |
| Fungus | サイリンドロディウム クリサンテミ | Cylindrosium chrysanthemi | 斑点病原因菌 |
| Algae | サイリンドロスパーマム | Cylindrospermum | Algae(藍藻) |
| Algae | サイムベラ ベンドリコサ | Cymbella ventricosa | Algae |
| Fungus | シィスト メモナーダ ディセ | cyst nematode disease | イネ・ムギ等の線虫病 |
| Fungus | ダクティリウム デルドロイデス | Dactylium derdroides | キノコ寄生虫 |
| 酵母 | デバリアマイセス ハンシニー | Debaryamyces hansenii | 酵母 |
| Fungus | デヌティウム プルランス | Dematium pullulans | 黒色癬の原因菌 |
| Fungus | デヌティウム ワーネキィ | Dematium werneckii | 黒色癬の原因菌 |
| Fungus | デマトフィラス コンゴレンシス | Dermatophilus congolensis | |
| Fungus | タモシスティダム アンギラ | Dermocystidum anguillae | 魚類寄生生物 |
| Fungus | タモシスティダム コイ | Dermocystidum koi | 魚類寄生生物 |
| Fungus | タモシスティダム マリナム | Dermocystidum marinum | |
| Algae | デスモコッカス バルガリス | Desmococcus vulgaris | 緑藻 |
| Bacterium | デサルフォモナス sp. | Desulfomonas sp. | 硫酸塩還元Bacterium |
| Bacterium | デサルフォトマクラム アセトキシィダン | Desulfotomaculum acetoxidans | 芽胞をつくるBacterium |
| Bacterium | デサルフォトマクラム ニグリフィカンス | Desulfotomaculum nigrificans | |
| Bacterium | デサルフォトマクラム オリエンティス | Desulfotomaculum orientis | |
| Bacterium | デサルフォトマクラム ラミニス | Desulfotomaculum ruminis | |
| Bacterium | デザルホブビリオ デザルホリカンス | Desulfovibrio desulfuricans | 硫酸還元菌 |
| Bacterium | デサルホブビリオ sp. | Desulfovibrio sp. | Bacterium |
| Bacterium | ディアポルテ バタタティス | Diaporthe batatatis | |
| Bacterium | ディアポルテ シトリ | Diaporthe citri | |
| Bacterium | ディアポルテ コノラム | Diaporthe conorum | |
| Bacterium | ディアポルテ ダビア | Diaporthe dubia | |
| Bacterium | ディアポルテ エレ | Diaporthe eres | |
| Bacterium | ディアポルテ ノムライ | Diaporthe nomurai | |
| Bacterium | ディアポルテ ソージャ | Diaporthe phaseololum var. sojae | |
| Bacterium | ディアポルテ タナカ | Diaporthe tanakae | |
| Bacterium | ディディニウム バルビアニ | Didinium balbianii | 淡水・海水に生息 |
| Bacterium | ディディニウム ナスタム | Didinium nasutum | |
| Fungus | ディダイメラ リコパシシ | Didymella lycopersici | トマト病原性菌 |
| Fungus | ディミウム スクアムロサム | Didymium squamulosum | トマト病原性菌 |
| Bacterium | ディファシック バクテリア | diphasic bacteria | かび |
| Bacterium | ディファシック ファンガス | diphasic fungus | |
| Bacterium | ディファシック メニンゴエンセファリティス | diphasic meningoencephalitis | |
| Bacterium | ディファシック セロティペ | diphasic serotypes | |
| Bacterium | ディファテリア アンティトキシン | diphtheria antitoxin | ジフテリア菌 |
| Bacterium | ディプロコッカス ニューモニアエ | diplococcus pneumoniae | Bacterium |
| Bacterium | ディプロコッカス sp. | Diplococcus sp. | Bacterium |
| Fungus | ディプロディア ナタレンシス | Diplodia natalensis | |
| Bacterium | ダイプロディア バイティコラ | Diplodia viticol | 茎腐病原因菌 |
| Bacterium | ディソディウム シュードラナラ | Dissodinium psedolunula | |
| Fungus | ドレッシラ オストラライン | Drechslera australiensis | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | エルシノ アンペリナ | Elsinoe ampelina | 黒痘病原因菌 |
| Fungus | エルシノ アラリア | Elsinoe araliae | 黒痘病(大豆) |
| Fungus | エルシノ バタタス | Elsinoe batatas | 黒痘病(大豆) |
| Fungus | エルシノ ジャポニカ | Elsinoe euonymi-japonici | 黒痘病(大豆) |
| Fungus | エルシノ フォウセッティ | Elsinoe fawcettii | 黒痘病(大豆) |
| Fungus | エルシノ レウコスピラ | Elsinoe leucospila | 黒痘症 |
| Fungus | エルシノ ロサラム | Elsinoe rosarum | 植物病原性 |
| Fungus | エメリセラ ニドランス | Emericella nidulans | 日和見病原性菌・マイコトキシン(肝癌) |
| Fungus | エンドミセス ゲオトリカム | Endomyces geotrichum | Fungus感染症原因菌 |
| Fungus | エンドミカプシス フィブリガー | Endomycopsis fibuliger | Fungus感染症原因菌 |
| Bacterium | エンドチア ハバネンシス | Endothia havanensis | 胴枯病原因菌(桃・りんご) |
| Bacterium | エンドチア ニツケネイ | Endothia nitschnei | 胴枯病原因菌(桃・りんご) |
| Bacterium | エンドチア パラシティカ | Endothia paracitica | クリ胴枯症原因菌 |
| Bacterium | エンドチア シングラリス | Endothia singularis | クリ胴枯症原因菌 |
| Bacterium | エンテロバクター アエロゲネス | Enterobacter aerogenes | 腸内Bacterium |
| Bacterium | エンテロバクター クロカエ | Enterobacter cloacae | 腸内Bacterium |
| Algae | エンテロモルファ カンプレッサ | Enteromorpha compressa | 緑藻 |
| Algae | エンテロモルファ インテスティナリス | Enteromorpha intestinalis | 緑藻 |
| Algae | エンテロモルファ リンザ | Enteromorpha linza | 緑藻 |
| Algae | エンテロモルファ プロリフェラ | Enteromorpha prolifera | 緑藻 |
| Bacterium | エンテロコッカス フィカリス | Enterrococcus faecalis | 食品変敗菌 |
| Bacterium | エンテロコッカス フェシウム | Enterrococcus faecium | 腸球菌 |
| Bacterium | エンテロコッカス ニストリティカ | Enterrococcus nistolytica | 腸球菌 |
| Fungus | エントモスポリウム エリオボトリ | Entomosporium eriobotryae | ごま色斑点病(ビワ等) |
| Fungus | エントモスポリウム メスピリ | Entomosporium mespili | ごま色斑点病(ビワ等) |
| Fungus | エンティロマ ダリ | Entyloma dahliae | 黒穂病原因菌(イネ科) |
| Fungus | エンティロマ オリゼ | Entyloma oryzae | 黒穂病原因菌(イネ科) |
| Fungus | エピコッカム ハロペス | Epicoccum hyalopes | 黒穂病原因菌(イネ科) |
| Fungus | エピコッカム パープラセンス | Epicoccum purpurascens | 食品汚染菌 |
| Fungus | エピダーモフィートン フロコッサム | Epidermophyton floccosum | ヒトの表皮菌(爪白癬) |
| Fungus | エピダーモフィートン サボウラウド | Epidermophyton Sabouraud | ヒトの表皮菌(爪白癬) |
| Fungus | エピダーモフィートン ストカダレー | Epidermophyton stochdaleae | ヒトの表皮菌(爪白癬) |
| Bacterium | エルウィニア アミロボラ | Erwinia amylovora | ClodBacterium |
| Bacterium | エルウィニア アトロセプチカ | Erwinia atroseptica | ClodBacterium |
| Bacterium | エルウィニア カロトボラ | Erwinia carotovora | キャベツ・白菜のBacterium病、軟腐病 |
| Bacterium | エルウィニア クリサンテミ | Erwinia chrysanthemi | キャベツ・白菜のBacterium病、軟腐病 |
| Bacterium | エルウィニア ハビコラ | Erwinia herbicola | キャベツ・白菜のBacterium病、軟腐病 |
| Bacterium | エルウィニア ニグリフルエン | Erwinia nigrifluens | キャベツ・白菜のBacterium病、軟腐病 |
| Bacterium | エルウィニア ステワティー | Erwinia stewartii | キャベツ・白菜のBacterium病、軟腐病 |
| Bacterium | エルウィニア トラケイフィラ | Erwinia tracheiphila | キャベツ・白菜のBacterium病、軟腐病 |
| Fungus | エリシフェ シコラカエラム | Erysiphe cichoracearum | 植物・うどん粉病 |
| Fungus | エリシフェ グラシニス | Erysiphe graminis | うどん粉病 |
| Fungus | エリシフェ ピシィ | Erysiphe pisi | うどん粉病 |
| Fungus | エリシフェ ポリィゴン | Erysiphe polygoni | うどん粉病 |
| Bacterium | エスケリチア コリ | Escherichia coli | 大腸菌 |
| Bacterium | エスケリチア フレウンディ | Escherichia freundii | 大腸菌 |
| Algae | エウドリナ エレガンス | Eudorina elegans | 緑Algae |
| Algae | エウドリナ ユニコッカ | Eudorina unicocca | 緑Algae |
| Algae | ユーグルナ アカス | Euglena acus | |
| Algae | ユーグルナ デセス | Euglena deses | |
| Algae | ユーグルナ グラシリス | Euglena gracilis | |
| Algae | ユーグルナ サンガイデ | Euglena sanguidea | |
| Algae | ユーグルナ ビリディス | Euglena viridis | |
| Algae | ユーグリファ アルベオレート | Euglypha alveolata | |
| Algae | ユーグリファ クリスタタ | Euglypha cristata | |
| Algae | ユーグリファ タバークレータ | Euglypha tuberculata | |
| Fungus | ユーロチウム アムステロダミ | Eurotium amstelodami | 食品・飼料汚染 |
| Fungus | ユーロチウム シバリエリ | Eurotium chevalieri | 食品・飼料汚染 |
| Fungus | ユーロチウム パフィリカム | Eurotium halophilicum | 食品・飼料汚染 |
| Fungus | ユーロチウム レペンス | Eurotium repens | 食品汚染菌 |
| Fungus | ユーロチウム ルブラム | Eurotium rubrum | 食品汚染菌 |
| Fungus | ユーロチウム タネフィラム | Eurotium tonophilum | 電線・皮革に発生しやすい |
| Fungus | ユートレプティア ビリディ | Eutreptia viridis | |
| Fungus | ユートレプティエラ ジムヤスティカ | Eutreptiella gymnastica | |
| Fungus | エクソバシディウム バルトレリ | Exobasidium butleri | ツツジ科Phytopathogenic fungus |
| Fungus | エクソバシディウム カメリー | Exobasidium camelliae | |
| Fungus | エクソバシディウム グラシレ | Exobasidium gracile | |
| Fungus | エクソバシディウム ジャパニカム | Exobasidium japonicum | |
| Fungus | エクソバシディウム ヌダム | Exobasidium nudum | |
| Fungus | エクソバシディウム レティカラタム | Exobasidium reticulatum | |
| Fungus | エクソバシディウム ササンカ | Exobasidium sasanqua | |
| Fungus | エクソバシディウム ベクサン | Exobasidium vexans | |
| Fungus | エクソフィアラ ダマティティディス | Exophiala dermatitidis | 皮ふ・内臓病変 |
| Fungus | エクソフィアラ ジーシセルメイ | Exophiale jeanselmei | 日和見病原性菌 |
| Fungus | フィマタトリカム オムニバラン | Fhymatotricum omnivorum | |
| Bacterium | フラボバクテリウム アミノゼン | Flavobacterium aminogenes | |
| Bacterium | フラボバクテリウム メニンガセプティカム | Flavobacterium meningosepticum | |
| Bacterium | フラボバクテリウム リゲンス | Flavobacterium rigense | |
| Bacterium | フレキシバクター コルムナリス | Flexibacter columnaris | |
| Fungus | ホンセカ コムパクタ | Fonsecaea compacta | かび |
| Fungus | ホンセカ コンパクタム | Fonsecaea compactum | |
| Fungus | ホンセカ ペドロソイ | Fonsecaea pedrosoi | 黒色Fungus症原因菌 |
| Algae | フラジラリア カプシーナ | Fragilaria capucina | 珪藻 |
| Algae | フラジラリア クロトネンシス | Fragilaria crotonensis | 珪藻 |
| Bacterium | フランシセラ ノビシダ | Francisella novicida | Bacterium 野ウサギの病原菌他 |
| Bacterium | フランシセラ タラレンシス | Francisella tularensis | *同じ名前(4&5) |
| Fungus | ファンガル アプル | Fungal disease of apple | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル バーレイ | Fungal disease of barley and wheat | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル キャベージ | Fungal disease of cabbage | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル カーネーション | Fungal disease of carnation | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル チャイニーズ キャベージ | Fungal disease of Chinese cabbage | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル クリサンテナム | Fungal disease of chrysanthemum | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル シトリス | Fungal disease of citrus | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル キューカービット | Fungal disease of cucurbits | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル グレープ | Fungal disease of grapes | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル レグミノス クロップ | Fungal disease of leguminous crops | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル マイズ | Fungal disease of maize | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル ペア | Fungal disease of pears | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル ポテト | Fungal disease of potato | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル ライス | Fungal disease of rice | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル ローズ | Fungal disease of rose | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル ストロベリー | Fungal disease of strawberry | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル ティーツリー | Fungal disease of tea tree | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル タバコ | Fungal disease of tobacco | 植物病害菌 |
| Fungus | ファンガル トマト | Fungal disease of tomato | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | ファンガル チューリップ | Fungal disease of tulip | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フザリウム アカミノタン | Fusarium acuminatum | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フザリウム アベナシューム | Fusarium avenaceum | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フザリウム カルモラム | Fusarium culmorum | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フザリウム エキセティ | Fusarium equiseti | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フザリウム フザリオイデス | Fusarium fusarioides | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フザリウム グラミネアラム | Fusarium graminearum | フザレノン毒生産菌 |
| Fungus | フザリウム ラテリティウム | Fusarium lateritium | フザレノン毒生産菌 |
| Fungus | フザリウム ラテリティウム モリ | Fusarium lateritium f. sp. mori | フザレノン毒生産菌 |
| Fungus | フザリウム リカパシシ | Fusarium lycopersici | フザレノン毒生産菌 |
| Fungus | フザリウム マルティ | Fusarium martii | フザレノン毒生産菌 |
| Fungus | フザリウム モニリフォルメ | Fusarium moniliforme | 角膜Fungus症原因菌(角膜Fungus症) 野菜腐敗菌 |
| Fungus | フザリウム モニリフォルメ サブグルティナンス | Fusarium moniliforme var. subglutinans | |
| Fungus | フザリウム ニバレ | Fusarium nivale | トリコテセン毒 (循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム グラミニコラ | Fusarium nivale f. sp. graminicola | |
| Fungus | フザリウム オキシスポラム | Fusarium oxysporum | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム アークティ | Fusarium oxysporum f. sp. arctii | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム バタタス | Fusarium oxysporum f. sp. batatas | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム カリステフィ | Fusarium oxysporum f. sp. callistephi | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム セパ | Fusarium oxysporum f. sp. cepae | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム コングラウティナス | Fusarium oxysporum f. sp. conglutinans | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム ククマーリナム | Fusarium oxysporum f. sp. cucumerinum | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム サイクラミニス | Fusarium oxysporum f. sp. cyclaminis | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム ディアンティ | Fusarium oxysporum f. sp. dianthi | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム ファバー | Fusarium oxysporum f. sp. fabae | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム フラガリ | Fusarium oxysporum f. sp. fragariae | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム ラクタカ | Fusarium oxysporum f. sp. lactucae | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム ラゲナリ | Fusarium oxysporum f. sp. lagenariae | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム ラファ | Fusarium oxysporum f. sp. luffae | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム リコパーシシ | Fusarium oxysporum f. sp. lycopersici | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム メロンゲナ | Fusarium oxysporum f. sp. melongenae | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム メロン | Fusarium oxysporum f. sp. melonis | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム ニベウム | Fusarium oxysporum f. sp. niveum | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム ラファニ | Fusarium oxysporum f. sp. raphani | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム セサミ | Fusarium oxysporum f. sp. sesami | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム スピナシー | Fusarium oxysporum f. sp. spinaciae | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム トラケイフィラム | Fusarium oxysporum f. sp. tracheiphilum | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム チューリップ | Fusarium oxysporum f. sp. tulipae | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム バシンフェウタム | Fusarium oxysporum f. sp. vasinfectum | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム ポー | Fusarium poae | トリコテセン毒(循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム プラリフェラタム | Fusarium proliferatum | 角膜Fungus症原因菌(角膜Fungus症・視力障害) |
| Fungus | フザリウム ロゼアム | Fusarium roseum | トリコテセン毒 (循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム セレアリス | Fusarium roseum f.sp. cerealis | トリコテセン毒 (循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム セミテクタム | Fusarium semitectum | 角膜Fungus症原因菌(角膜Fungus症・視力障害) |
| Fungus | フザリウム ソラニ | Fusarium solani | トリコテセン毒 (造血障害菌・循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム モリ | Fusarium solani f. sp. mori | トリコテセン毒 (造血障害菌・循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム パセオリ | Fusarium solani f. sp. phaseoli | トリコテセン毒 (造血障害菌・循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム ピシ | Fusarium solani f. sp. pisi | トリコテセン毒 (造血障害菌・循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム ラジシコラ | Fusarium solani f. sp. radicicola | トリコテセン毒 (造血障害菌・循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム スポロトリチオイデス | Fusarium sporotrichioides | トリコテセン毒 (造血障害菌・循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム サブグラティナン | Fusarium subglutinans | トリコテセン毒 (造血障害菌・循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム トリシンタム | Fusarium tricinctum | トリコテセン毒 (造血障害菌・循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フザリウム ボセウム | Fusarium voseum | トリコテセン毒 (造血障害菌・循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Fungus | フジクラディウム レビエリ | Fusicladium levieri | トリコテセン毒 (造血障害菌・循環器障害・生殖器障害)生産菌 |
| Bacterium | フソバクテリウム ナクレタム | Fusobacterium nucleatum | |
| Algae | ゲリディウム アマンシィ | Gelidium amansii | 紅Algae |
| Algae | ゲリディウム ジャポニカ | Gelidium japonicum | 紅Algae |
| Algae | ゲリディウム リノイデス | Gelidium linoides | 紅Algae |
| Algae | ゲリディウム パシフィカム | Gelidium pacificum | 紅Algae |
| Algae | ゲリディウム サブファスティギアタム | Gelidium subfastigiatum | 紅Algae |
| Fungus | ゲオトリカム カンディダム | Geotricham candidum | 呼吸器障害菌 |
| Fungus | ゲオトリカム ラクタス | Geotricham lactus | 呼吸器障害菌 |
| Fungus | ゲオトリカム オーランティカム | Geotrichum aurantiacum | 呼吸器障害菌 |
| Fungus | ゲオトリカム カンディダム | Geotrichum candidum | 呼吸器障害菌 |
| Fungus | ゲオトリカム オーランティ | Geotrichum candidum var. citri-aurantii | 呼吸器障害菌 |
| Fungus | ギアラディア ドオデナリィス | Giardia duodenalis | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | ギアラディア インテスティナリス | Giardia intestinalis | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | ギアラディア ラムブリア | Giardia lamblia | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | ギッベレラ フジクロイ | Gibberella fujikuroi | イネ |
| Fungus | ギッベレラ ゼエ | Gibberella zeae | イネ |
| Fungus | グレノディニアム フォリアカエ | Glenodinium foliaceum | |
| Fungus | グリオクラディウム フィンブルタム | Gliocladium fimbriatum | ミルク腐敗菌 |
| Fungus | グリオクラディウム ロゼウム | Gliocladium roseum | ミルク腐敗菌 |
| Fungus | グリオクラディウム ビレン | Gliocladium virens | ミルク腐敗菌(河川汚染・乳製品汚染) |
| Fungus | グロビディウム ベスノイティ | Globidium besnoiti | 馬・牛等、草食系等の消化管に発生 |
| Fungus | グロビディウム ルーカルティ | Globidium leuckarti | 馬・牛等、草食系等の消化管に発生 |
| Fungus | グロビゲリナ ルブラ | Globigerina rubra | |
| Fungus | グロボデラ ロストチエンシス | Globodera rostochiensis | |
| Fungus | グロオスポリウム カルテミ | Gloeosporium carthami | 炭そ病(植物)原因菌 |
| Fungus | グロオスポリウム カキ | Gloeosporium kaki | 炭そ病(植物)原因菌 |
| Fungus | グロオスポリウム レクティカラ | Gloeosporium laeticolor | |
| Fungus | グロオスポリウム ムララム | Gloeosporium musarum | |
| Fungus | グロイオペルティス カンプラナータ | Gloiopeltis complanata | |
| Fungus | グロイオペルティス ファルカタ | Gloiopeltis furcata | |
| Fungus | グロイオペルティス テナ | Gloiopeltis tenax | |
| Fungus | グロメレラ シングラータ | Glomerella cingulata | イチゴ炭疽病 |
| Fungus | グロッシナ パルパイ | Glossina palpais | ヒト、牛への感染症 |
| Fungus | グロッシナ タチノイデス | Glossina tachinoides | ヒト、牛への感染症 |
| Bacterium | グルコノバクター オキシダン | Gluconobacter oxydans | |
| Bacterium | グルコノバクター メラノゼン | Gluconobacter oxydans melanogenes | |
| Bacterium | グルコノバクター オキシダン | Gluconobacter oxydans oxydans | |
| Bacterium | グルコノバクター サボシキダン | Gluconobacter oxydans suboxydans | |
| Bacterium | グルコノバクター インダストリアス | Gluconobacter oxydans subsp. industrius | |
| Bacterium | グルコノバクター ロゼウス | Gluconobacter roseus | |
| Bacterium | グルコノバクター サバキダン | Gluconobacter suboxydans | |
| Bacterium | グラウゲア ハートウィギィ | Glugea hertwigi | Bacterium |
| Bacterium | グラウゲア プラコグロシィ | Glugea plecoglossi | |
| Bacterium | ゴンヤラックス カテネラ | Gonyaulax catenella | 臭毒の原因菌・赤潮の原因藻 |
| Bacterium | ゴンヤラックス ディアカンサ | Gonyaulax diacantha | 臭毒の原因菌・赤潮の原因藻 |
| Bacterium | ゴンヤラックス エクコウタ | Gonyaulax excauata | 臭毒の原因菌・赤潮の原因藻 |
| Bacterium | ゴンヤラックス グリンドレイ | Gonyaulax grindleyi | 臭毒の原因菌・赤潮の原因藻 |
| Bacterium | ゴンヤラックス モニレート | Gonyaulax monilata | 臭毒の原因菌・赤潮の原因藻 |
| Bacterium | ゴンヤラックス ポバイドラ | Gonyaulax pobyedra | 臭毒の原因菌・赤潮の原因藻 |
| Bacterium | ゴンヤラックス ポリドラ | Gonyaulax polyedra | 臭毒の原因菌・赤潮の原因藻 |
| Bacterium | ゴンヤラックス ポリグラマ | Gonyaulax polygramma | 臭毒の原因菌・赤潮の原因藻 |
| Bacterium | ゴンヤラックス シリパッセ | Gonyaulax scrippsae | 臭毒の原因菌・赤潮の原因藻 |
| Bacterium | ゴンヤラックス シニフェラ | Gonyaulax sinifera | 臭毒の原因菌・赤潮の原因藻 |
| Bacterium | ゴンヤラックス テマレンシス | Gonyaulax tamarensis | 臭毒の原因菌・赤潮の原因藻 |
| Bacterium | ゴンヤラックス タブネイ | Gonyaulax turbxnei | 臭毒の原因菌・赤潮の原因藻 |
| Bacterium | ゴンヤラックス ベリオラ | Gonyaulax verior | 臭毒の原因菌・赤潮の原因藻 |
| Fungus | ギナーディア カメラ | Guignardia camellae | 葉枯病原因菌 |
| Fungus | ギナーディア ラリシナ | Guignardia laricina | 葉枯病原因菌 |
| Fungus | ジモディニィアム ブレーブ | Gymnodinium breve | |
| Fungus | ジモディニィアム ミクロアドリアティカム | Gymnodinium microadriaticum | |
| Fungus | ジモノスポランジウム アシアティカム | Gymnosporangium asiaticum | 梨、林檎等の赤星病の原因菌 |
| Fungus | ジモノスポランジウム ハラエナム | Gymnosporangium haraeanum | |
| Fungus | ジモノスポランジウム ヘミスファリカム | Gymnosporangium hemisphaericum | |
| Fungus | ジモノスポランジウム ジャポニカム | Gymnosporangium japonicum | |
| Fungus | ジモノスポランジウム ジェニペリ | Gymnosporangium juniperi | |
| Fungus | ジモノスポランジウム ミヤベ | Gymnosporangium miyabei | |
| Fungus | ジモノスポランジウム シライアナム | Gymnosporangium shiraianum | |
| Fungus | ジモノスポランジウム ヤマダ | Gymnosporangium yamadae | |
| Bacterium | ヘモフィラス エジィプティアス | Haemophilus aegyptius | Bacterium |
| Bacterium | ヘモフィラス ダクレイイ | Haemophilus ducreyi | |
| Bacterium | ヘモフィラス ヘモグロビノフィラス | Haemophilus haemoglobinophilus | |
| Bacterium | ヘモフィラス ヘモリティカス | Haemophilus haemolyticus | |
| Bacterium | ヘモフィラス インフルエンザ | Haemophilus influenzae | インフルエンザ菌 |
| Bacterium | ヘモフィラス パラガリナラム | Haemophilus paragallinarum | |
| Bacterium | ヘモフィラス ピスシウム | Haemophilus piscium | |
| Bacterium | ヘモフィラス シィス | Haemophilus suis | |
| Algae | ハリメダ ディスコイデ | Halimeda discoidea | 緑Algae |
| Algae | ハリメダ インクラサッタ | Halimeda incrassata | 緑Algae |
| Algae | ハリメダ マクロロバ | Halimeda macroloba | 緑Algae |
| Algae | ハリメダ オプンティア | Halimeda opuntia | |
| Bacterium | ハロバクテリウム サリナリウム | Halobacterium salinarium | 好塩性Bacterium |
| Algae | ハロスファエラ ビリディス | Halosphaera viridis | Algae |
| Bacterium | ハンセヌラ アナモーラ | Hansenula anomala | |
| Bacterium | ハンセヌラ ラキー | Hansenula mrakii | |
| Bacterium | ハンセヌラ ビンゲイ | Hansenula vingei | |
| Bacterium | ハッサリア コリ | Hassallia coli | ランソー |
| Bacterium | ハッサリア ジィスソイデス | Hassallia gyssoides | 藍藻(コンクリートブロック) |
| Bacterium | ハッサリア ペシ | Hassallia peci | ランソー |
| Bacterium | ヘグネリア レプトダクティリ | Hegneria leptodactyli | 腸内菌 |
| Bacterium | ヘリコバクター フィロリ | Helicobacter phylori | ピロリ菌 |
| Fungus | エルミンソスポリウム アバナ | Helminthosporium avenae | 植物葉枯病原因菌 |
| Fungus | エルミンソスポリウム キャプス | Helminthosporium capsui | |
| Fungus | エルミンソスポリウム カルボナム | Helminthosporium carbonum | |
| Fungus | エルミンソスポリウム コイシス | Helminthosporium coicis | 葉枯病 |
| Fungus | エルミンソスポリウム グラミム | Helminthosporium gramineum | 斑葉病(オオムギ) |
| Fungus | エルミンソスポリウム ジャポニカ | Helminthosporium japonica | 斑葉病(オオムギ) |
| Fungus | エルミンソスポリウム マイディス | Helminthosporium maydis | 葉枯病 |
| Fungus | エルミンソスポリウム オリゼン | Helminthosporium oryzae | 葉枯病 |
| Fungus | エルミンソスポリウム プラニ | Helminthosporium pruni | 葉枯病 |
| Fungus | エルミンソスポリウム サクカリ | Helminthosporium sacchari | 葉枯病 |
| Fungus | エルミンソスポリウム サティバン | Helminthosporium sativum | 葉枯病 |
| Fungus | エルミンソスポリウム シグモイディウム | Helminthosporium sigmoideum | 葉枯病 |
| Fungus | エルミンソスポリウム sp. | Helminthosporium sp. | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | エルミンソスポリウム テレス | Helminthosporium teres | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | エルミンソスポリウム バルガリス | Helminthosporium tritici-vulgaris | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | エルミンソスポリウム タルシカム | Helminthosporium turcicum | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | エルミンソスポリウム ビクトリア | Helminthosporium victoriae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | エルミンソスポリウム ジザニー | Helminthosporium zizaniae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | エルミンソスポリウム ゾナータム | Helminthosporium zonatum | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | ヘンダーソニア オリゼン | Hendersonia oryzae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | ヘンネグヤ カラシー | Henneguya carassi | 魚類病原性菌 |
| Fungus | ヘンネグヤ ミヤイリー | Henneguya miyairii | 魚類病原性菌(サケ等) |
| Fungus | ヘンネグヤ サルミニコラ | Henneguya salminicola | 魚類病原性菌(サケ等) |
| Fungus | ヘンネグヤ スパツルータ | Henneguya spatuluta | 魚類病原性菌(サケ等) |
| Fungus | ヘンネグヤ ユッキィ | Henneguya zschokkei | 魚類病原性菌(サケ等) |
| Fungus | ヘテロデラ アバナー | Heterodera avenae | シスト線虫病原因菌 |
| Fungus | ヘテロデラ グリシネス | Heterodera glycines | シスト線虫病原因菌 |
| Fungus | ヘテロデラ オリゼー | Heterodera oryzae | シスト線虫病原因菌 |
| Algae | ヘテロシグマ アカシオ | Heterosigma akashiwo | 赤潮を形成する藻 |
| Algae | ヘテロシグマ インランディカ | Heterosigma inlandica | 赤潮を形成する藻 |
| Algae | ヘテロスポリウム ホルデ | Heterosporium hordei | 斑点病原因藻 |
| Algae | ヘテロスポリウム スキナラタム | Heterosporium schinulatum | 斑点病原因藻 |
| Fungus | ヘキサミタ コロンバエ | Hexamita columbae | 魚の寄生虫病(かび) |
| Fungus | ヘキサミタ インフレータ | Hexamita inflata | 魚の寄生虫病(かび) |
| Fungus | ヘキサミタ メレアグリディス | Hexamita meleagridis | 魚の寄生虫病(かび) |
| Fungus | ヘキサミタ サルモニス | Hexamita salmonis | 魚の寄生虫病(かび) |
| Algae | ハイルデンブランディア sp. | Hildenbrandia sp. | 紅藻 |
| 酵母 | ヒストプラズマ カプサラタム | Histoplasma capsulatum | 酵母、ヒストプラズマ症 |
| 酵母 | ヒストプラズマ カプサラタム ダルリン | Histoplasma capsulatum Darling | 酵母、ヒストプラズマ症 |
| Bacterium | ホロフラヤ シンプレ | Holophrya simplex | Bacterium。海水中にあり |
| Algae | オルミディアム sp. | Hormidium sp. | 藍藻 |
| Fungus | オモデラドラム ペドロシ | Hormoderdrum pedrosoi | |
| Fungus | ホルタエ ウェルネッキィ | Hortaea werneckii | 黒色癬(かび) |
| Algae | ヒロドディクトン レティカラタム | Hydrodictyon reticulatum | 緑Algae |
| Algae | ヒメノナス カルテラ | Hymenonas carterae | 海産Algae |
| Algae | ヒメノナス コロナータ | Hymenonas coronata | 海産Algae |
| Algae | ヒメノナス ロスコフェンシス | Hymenonas roscoffensis | 海産Algae |
| Algae | イクソボド ネカトール | Ichthyobodo necator | |
| Algae | イクソボド ネカトリックス | Ichthyobodo necatrix | |
| Bacterium | クレブシエラ シプリニシダ | Klebsiella cyprinicida | |
| Bacterium | クレブシエラ グラヌロマティス | Klebsiella granulomatis | |
| Bacterium | クレブシエラ オキトカ | Klebsiella oxytoca | |
| Bacterium | クレブシエラ オザナエ | Klebsiella ozaenae | |
| Bacterium | クレブシエラ ニューモニアエ | Klebsiella pneumoniae | 肺炎桿菌 |
| Bacterium | クレブシエラ ニューモニアエ | Klebsiella pneumoniae subsp. pneumoniae | |
| Bacterium | クレブシエラ オザナエ | Klebsiella subsp. ozaenae | |
| Bacterium | クレブシエラ リノスクレロマティス | Klebsiella subsp. rhinoscleromatis | |
| Bacterium | クロエッケラ アピクレータ | Kloeckera apiculata | グルコース発酵菌 |
| Bacterium | クルイベラ シトロフィラ | Kluyvera citrophila | |
| Actinomycete | クルベイロミセス ラクティス | Kluyveromyces lactis | |
| Bacterium | クドア アマミエンシス | Kudoa amamiensis | 魚の寄生虫 |
| Bacterium | クドア マスクロリケファシエンス | Kudoa masculoliquefaciens | |
| Bacterium | クドア ペリカルディアリス | Kudoa pericardialis | |
| Bacterium | ラビリンソミクサ マリナ | Labyrinthomyxa marina | カキ(oyster)の病原菌 |
| Bacterium | ラクネルラ カリシフォルミス | Lachnellula calyciformis | 植物、材木、果樹の幹枝に発生する |
| Bacterium | ラクネラル ミクロスポラ | Lachnellula microspora | 植物、材木、果樹の幹枝に発生する |
| Bacterium | ラクネルラ ピン | Lachnellula pini | |
| Bacterium | ラクネルラ サブティリッシマ | Lachnellula subtilissima | |
| Bacterium | ラクネルラ ウィルコミィ | Lachnellula willkommii | |
| Bacterium | ラクトバチルス アシドフィラス | Lactbacillus acidophilus | |
| Bacterium | ラクトバチルス プランタラム | Lactbacillus planntarum | |
| Bacterium | ラクトバシリカエ アシドフィラス | Lactobacillaceae acidophilus | |
| Bacterium | ラクトバシリカエ ビフィダス | Lactobacillaceae bifidus | |
| Bacterium | ラクトバシリカエ ブラビス | Lactobacillaceae brevis | |
| Bacterium | ラクトバシリカエ バクネリ | Lactobacillaceae buchneri | |
| Bacterium | ラクトバシリカエ ブルガリス | Lactobacillaceae bulgaricus | |
| Bacterium | ラクトバシリカエ カセイ | Lactobacillaceae casei | |
| Bacterium | ラクトバシリカエ デルブルクキィ | Lactobacillaceae delbrueckii | |
| Bacterium | ラクトバシリカエ フェルメンティ | Lactobacillaceae fermenti | |
| Bacterium | ラクトバシリカエ フェルメンタム | Lactobacillaceae fermentum | |
| Bacterium | ラクトバシリカエ ヘテロヒオチィ | Lactobacillaceae heterohiochii | |
| Bacterium | ラクトバシリカエ ホモヒオチィ | Lactobacillaceae homohiochii | |
| Bacterium | ラクトバシリカエ レイケマンニィ | Lactobacillaceae leichmannii | |
| Bacterium | ラクトバシリカエ パストリアナス | Lactobacillaceae pastrianus | |
| Bacterium | ラクトバシリカエ プランタラム | Lactobacillaceae plantarum | |
| Bacterium | ラクトバシリカエ サケ | Lactobacillaceae sake | 乳酸桿菌 |
| Bacterium | ラクトバチルス ブルガリクス | Lactobacillus bulgericus | |
| Fungus | オオウズラタケ | Laetiporus versisporus | 木材腐朽菌 |
| Bacterium | ラジェニディウム カリネクテス | Lagenidium callinectes | カニ、エビの病原菌 |
| Bacterium | ラジェニディウム ギガンテウム | Lagenidium giganteum | |
| Bacterium | ラジェニディウム シラー | Lagenidium scyllae | |
| Algae | ラミナリア アングスタ | Laminaria angusta | 褐Algae |
| Algae | ラミナリア ジャポニカ | Laminaria japonica | 褐Algae |
| Algae | ラミナリア レリジオサ | Laminaria religiosa | 褐Algae |
| Bacterium | ランプロペディア ハリナ | Lampropedia hyalina | Bacterium |
| Bacterium | レジオネラ ニューモフィラ | Legionella pneamophila | グラム陰性好気性桿菌 |
| Bacterium | レイシマニア エシオピカ | Leishmania aethiopica | 風土病の原因菌 |
| Bacterium | レイシマニア ブラシリエンシス | Leishmania brasiliensis | |
| Bacterium | レイシマニア ギャネンシス | Leishmania brasiliensis guiyanensis | |
| Bacterium | レイシマニア パナメンシス | Leishmania brasiliensis panamensis | |
| Bacterium | レイシマニア ドノバニ | Leishmania donovani | |
| Bacterium | レイシマニア シャガシ | Leishmania donovani chagasi | |
| Bacterium | レイシマニア インファトナム | Leishmania donovani infatnum | |
| Bacterium | レイシマニア ガルンハミ | Leishmania garnhami | |
| Bacterium | レイシマニア マジロ | Leishmania major | |
| Bacterium | レイシマニア パービアナ | Leishmania perviana | |
| Bacterium | レイシマニア トロピカ | Leishmania tropica | |
| Fungus | レンティナス レピデウス | Lentinus lepideus | 木材腐朽菌(シイタケ) |
| Fungus | レンティナス ティグリナス | Lentinus tigrinus | 木材腐朽菌(シイタケ) |
| Fungus | レンティナス トラバエ | Lentinus trabae | 木材腐朽菌(シイタケ) |
| Bacterium | レピタ カスタニー | Lepiota castanae | |
| Bacterium | レピタ クリストスタ | Lepiota criststa | |
| Actinomycete | レプトスフェリア コニオソリウム | Leptosphaeria coniothyrium | Actinomycete・化膿性病原性菌 |
| Actinomycete | レプトスフェリア サッカリ | Leptosphaeria sacchari | |
| Actinomycete | レプトスフェリア サレビニー | Leptosphaeria salvinii | |
| Actinomycete | レプトスフェリア ユーラン | Leptosphaeria yulan | |
| Bacterium | レプトスピラ ビフレクサ | Leptospira biflexa | |
| Bacterium | レプトスピラ インテロガン | Leptospira interrogans | |
| Bacterium | レコノストック ゲリダム | Leuconostoc gelidum | 乳酸菌 |
| Bacterium | レコノストック メセントロイデス | Leuconostoc mesenteroides | 乳酸菌 |
| Bacterium | リステリア デニトリフィカンス | Listeria denitrificans | Bacterium、リステリア感染症原因菌 |
| Bacterium | リステリア グレイ | Listeria grayi | |
| Bacterium | リステリア モノシトゲネス | Listeria monocytogenes | |
| Bacterium | リステリア マルレイ | Listeria murrayi | |
| Bacterium | リトノタス シナス | Litonotus cygnus | |
| Bacterium | リトノタス ファスシオラ | Litonotus fasciola | |
| Fungus | ロホデルミウム ピリナストリ | Lophodermium pinastri | 針葉樹の斑点病の原因菌 |
| Fungus | ロホデルミウム セディティオサム | Lophodermium seditiosum | |
| Fungus | ロクソフィラム ヘラス | Loxophyllum helus | |
| Fungus | ロクソフィラム メラグリス | Loxophyllum meleagris | |
| Algae | マクロジスティス フィリフェラ | Macrocystis pyrifera | 褐藻 |
| Fungus | マダルラ グリシー | Madurella grisea | Fungus |
| Fungus | マダルラ ミセトマティス | Madurella mycetomatis | |
| Fungus | マダルラ マイセトミィ | Medurella mycetomii | マズラ菌症 |
| Fungus | メラムソラ アビエティス-ポプリ | Melampsora abietis-populi | 葉さび病原因菌 |
| Fungus | メラムソラ ラリシス | Melampsora laricis | |
| Fungus | メラムソラ ラリシス-ポピュリナ | Melampsora laricis-populina | |
| Fungus | メラムソレラ カオフィラカラム | Melampsorella caryophyllacearum | |
| Fungus | メラムソリディウム アルニィ | Melampsoridium alni | |
| Bacterium | メロイドジン アレナリア | Meloidogyne arenaria | 線虫病(植物)の原因菌 |
| Bacterium | メロイドジン ハプラ | Meloidogyne hapla | |
| Bacterium | メロイドジン インコニタ | Meloidogyne incognita | |
| Bacterium | メロイドジン ジャパニカ | Meloidogyne javanica | |
| Fungus | メノニエラ エキニータ | Menoniella echinita | |
| Algae | メソティニアム sp. | Mesotaenium sp. | |
| Bacterium | メタリジウム アニソプリ | Metarhizium anisopliae | ハチのチョーク病原因菌 |
| Bacterium | メタノバクテリウム sp. | Methanobacterium sp. | メタンBacterium |
| Bacterium | メタノブレビバクテリウム sp. | Methanobrevibacterium sp. | メタンBacterium |
| Bacterium | メタノコッカス sp. | Methanococcus sp. | メタンBacterium |
| Bacterium | メタノゼニウム sp. | Methanogenium sp. | メタンBacterium |
| Bacterium | メタノミクロビウム sp. | Methanomicrobium sp. | メタンBacterium |
| Bacterium | メタノサルシナ sp. | Methanosarcina sp. | メタンBacterium |
| Bacterium | メタノスピリラム sp. | Methanospirillum sp. | メタンBacterium |
| Bacterium | メチロバクテリウム sp. | Methylobacterium sp. | Bacterium |
| Bacterium | メチロコッカス sp. | Methylococcus sp. | Bacterium |
| Bacterium | メチロシナス sp. | Methylosinus sp. | Bacterium |
| Algae | ミクラステリアス フォリカ | Micrasterias foliacea | 鼓Algae |
| Bacterium | ミクロバクテリウム カクティウム | Microbacterium lacticum | |
| Bacterium | ミクロコッカシ sp. | Micrococcaceae sp. | |
| Bacterium | ミクロコッカス アエロゲネス | Micrococcus aerogenes | 耐塩性菌 |
| Bacterium | ミクロコッカス アルバス | Micrococcus albus | |
| Bacterium | ミクロコッカス アクイリス | Micrococcus aquilis | |
| Bacterium | ミクロコッカス ベイゲリィ | Micrococcus beigelii | |
| Bacterium | ミクロコッカス カンジダス | Micrococcus candidus | 色素生成、耐塩性 |
| Bacterium | ミクロコッカス カゾリティカス | Micrococcus caseolyticus | 色素生成、耐塩性 |
| Bacterium | ミクロコッカス コングロメラテス | Micrococcus conglomerates | |
| Bacterium | ミクロコッカス デニトルフィカンス | Micrococcus denitrificans | |
| Bacterium | ミクロコッカス グラタミカス | Micrococcus glutamicus | 色素生成、耐塩性 |
| Bacterium | ミクロコッカス ルテウス | Micrococcus luteus | |
| Bacterium | ミクロコッカス リソディキティカス | Micrococcus lysodeikticus | |
| Bacterium | ミクロコッカス フォーゼン | Micrococcus pyogenes | 色素生成、耐塩性 |
| Bacterium | ミクロコッカス ロゼウス | Micrococcus roseus | |
| Bacterium | ミクロコッカス バリアンス | Micrococcus varians | 嫌気性球菌 |
| Bacterium | ミクロコッカス ブルガリス | Micrococcus vulgaris | 嫌気性球菌 |
| Bacterium | ミクロシスティス エルギノッサ | Microcystis aeruginosa | |
| Bacterium | ミクロシスティス フロス-アクア | Microcystis flos-aquae | |
| Bacterium | ミクロシスティス ビリディス | Microcystis viridis | |
| Bacterium | ミクロシスティス ウエセンバジィ | Microcystis wesenbergii | |
| Bacterium | ミクロポリスポラ ファエニ | Micropolyspora faeni | Bacterium肺症原因菌 |
| Fungus | ミクロスポラム オドウニ | Microsporum audouini | 動物体表病 |
| Fungus | ミクロスポラム グラビィ | Microsporum audouinii Gruby | |
| Fungus | ミクロスポラム カニス | Microsporum canis | 感染症菌(動物体表 犬・猫に多い) |
| Fungus | ミクロスポラム エクイアム | Microsporum equium | 犬猫体表症 |
| Fungus | ミクロスポラム フェルギネウム | Microsporum ferrugineum | 頭部白癬 |
| Fungus | ミクロスポラム フルフル | Microsporum furfur | 頭部白癬 |
| Fungus | ミクロスポラム ジプセーム | Microsporum gypseum | 若令動物病原性菌(表在性Fungus症原因菌) |
| Fungus | ミクロスポラム ジャパニカム | Microsporum japonicum | 表在性Fungus症 |
| Fungus | ミクロスポラム マンソニー | Microsporum mansonii | 表在性Fungus症 |
| Fungus | ミトラスポラ シプリニ | Mitraspora cyprini | 魚の病原性 |
| Fungus | ミトラスポラ プレコグロスシー | Mitraspora plecoglossi | 魚の病原性 |
| Fungus | ミヤガワネラ リンフォグラヌロマトシィス | Miyagawanella lymphogranulomatosis | オウム病の病原体 |
| Fungus | ミヤガワネラ シッタシ | Miyagawanella psittaci | オウム病の病原体 |
| Fungus | モナス ガッタラ | Monas guttula | |
| Fungus | モナス ベスティタ | Monas vestita | |
| Fungus | モナスカス アンカ | Monascus anka | |
| Fungus | モナスカス バケリ | Monascus barkeri | 食品汚染菌 |
| Fungus | モナスカス パープレアス | Monascus purpureus | 食品汚染菌 |
| Fungus | モナスカス ルバー | Monascus ruber | 食品汚染菌 |
| Fungus | モニリア カンディダ | Monilia candida | 食品汚染菌 |
| Fungus | モニリア フルクティガネ | Monilia fructigena | 食品汚染菌 |
| Fungus | モニリア ラクサ | Monilia laxa | 食品汚染菌 |
| Fungus | モニリア ニグラ | Monilia nigral | 食品汚染菌 |
| Fungus | モニリア シトフィーラ | Monilia sitophila | 食品汚染菌 |
| Fungus | モニリア フルクチコラ | Monilinia fructicola | 食品汚染菌 |
| Fungus | モニリア マリ | Monilinia mali | 食品汚染菌 |
| Fungus | モニリオケテス インフューカン | Moniliochaetes infuscans | 食品汚染菌 |
| Fungus | モノセルコモナス ガリナラム | Monocercomonas gallinarum | 食品汚染菌 |
| Fungus | モノセルコモノイデス sp. | Monocercomonoides sp. | 食品汚染菌 |
| Fungus | モノカエティア コムタ | Monochaetia compta | 食品汚染菌 |
| Fungus | モノシスティス ベントローサ | Monocystis ventrosa | 食品汚染菌 |
| Fungus | モノスティケラ sp. | Monostichella sp. | 食品腐敗菌 |
| Algae | モノストラマ グレビレイ | Monostroma grevillei | 緑Algae |
| Algae | モノストラマ ラティシマム | Monostroma latissimum | 緑Algae |
| Algae | モノストラマ ナイティダム | Monostroma nitidum | 緑Algae |
| Algae | モノストラマ アンダラタム | Monostroma undulatum | 緑Algae |
| Algae | モノストラマ ゾーステリコラ | Monostroma zostericola | 緑Algae |
| Algae | モレクサラ ラクナータ | Moraxella lacunata | 緑藻 |
| Bacterium | モルゲネラ モルガニィ | Morganella morganii | Bacterium 腸内Bacterium |
| Bacterium | モルティエレラ ビナカ | Mortierella vinacea | |
| Bacterium | メチシリン耐性:シュードモナス エルギリッサ | MRPA | シュードモナス耐性 |
| Bacterium | メチシリン耐性:スタフィリコッカス オーレ | MRSA | MRSA |
| Fungus | ムコール ミエヘイ | Mucor miehei | 毛かび |
| Fungus | ムコール ムセド | Mucor mucedo | 毛かび |
| Fungus | ムコール パシラス | Mucor pusillus | 毛かび |
| Fungus | ムコール ラセマウセス | Mucor racemosus | 日和見病原性菌(食品汚染・アルコールを好む) |
| Fungus | ムコール ルキシー | Mucor rouxii | 食品汚染菌 (果物・野菜・パンに発生、アルコールを好む) |
| Fungus | ムコール スピネッセンス | Mucor spinescens | 急性電撃性感染症菌(アルコールを好む) |
| Bacterium | マイコバクテリウム アフリカナム | Mycobacterium africanum | 動物病原性菌 |
| Bacterium | マイコバクテリウム アビアム | Mycobacterium avium | 嫌気性菌、動物病原性菌 |
| Bacterium | マイコバクテリウム バビヒニス | Mycobacterium bovirhinis | 嫌気性菌、動物病原性菌 |
| Bacterium | マイコバクテリウム ボビス | Mycobacterium bovis | 嫌気性菌、動物病原性菌 |
| Bacterium | マイコバクテリウム ボビス ストライン | Mycobacterium bovis strain | 嫌気性菌、動物病原性菌 |
| Bacterium | マイコバクテリウム ケネロ | Mycobacterium chelonae | 嫌気性菌、動物病原性菌 |
| Bacterium | マイコバクテリウム ケロネイ | Mycobacterium chelonei | 嫌気性菌、動物病原性菌 |
| Bacterium | マイコバクテリウム ディスパ | Mycobacterium dispar | 嫌気性菌、動物病原性菌 |
| Bacterium | マイコバクテリウム フォーツタム | Mycobacterium fortuitum | 嫌気性菌、動物病原性菌 |
| Bacterium | マイコバクテリウム ゴルドナ | Mycobacterium gordonae | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム イントラスルレア | Mycobacterium intracellulare | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム ジョン | Mycobacterium johne | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム カンサッシ | Mycobacterium kansasii | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム レプレ | Mycobacterium leprae | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム レプエマリアム | Mycobacterium lepraemurium | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム マリナム | Mycobacterium marinum | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム ミクロティ | Mycobacterium microti | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム ノルリ | Mycobacterium norli | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム パラチューバカロシス | Mycobacterium paratuberculosis | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム フレイ | Mycobacterium phlei | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム ロッシコラ | Mycobacterium rosicola | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム スクロフラセーム | Mycobacterium scrofulaceum | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム シミエ | Mycobacterium simiae | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム スメグマティス | Mycobacterium smegmatis | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム チューバカロシス | Mycobacterium tuberculosis | 結核菌 |
| Bacterium | マイコバクテリウム タベルクラシス | Mycobacterium tuberculosis | 結核菌 |
| Bacterium | マイコバクテリウム チューバカロシス コンプレ | Mycobacterium tuberculosis complex | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコバクテリウム ウルセラン | Mycobacterium ulcerans | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコセントロスプラ アセリナ | Mycocentrospora acerina | |
| Bacterium | マイコファエレラ メロニス | Mycophaerella melonis | |
| Bacterium | マイコプラズマ ガリセプティカム | Mycoplasma gallisepticum | |
| Bacterium | マイコプラズマ ハイオニューモニア | Mycoplasma hyopneumoniae | |
| Bacterium | マイコプラズマ ニューモニア | Mycoplasma pneumoniae | |
| Bacterium | マイコプラズマ sp. | Mycoplasma sp. | |
| Bacterium | マイコサファエラ アラキディス | Mycosphaerella arachidis | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ ベルケレイ | Mycosphaerella berkeleyii | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ ブラッシコーラ | Mycosphaerella brassicicola | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ セラセラ | Mycosphaerella ceracella | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ クルエンタ | Mycosphaerella cruenta | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ クリプトメリア | Mycosphaerella cryptomeriae | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ フラガリ | Mycosphaerella fragariae | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ ゴシピナ | Mycosphaerella gossypina | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ ホリ | Mycosphaerella horii | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ ラリシレプトレビス | Mycosphaerella laricileptolepis | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ リグリコーラ | Mycosphaerella ligulicola | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ リノラム | Mycosphaerella linorum | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ メロニイス | Mycosphaerella melonis | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ ムシコラ | Mycosphaerella musicola | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ ナワ | Mycosphaerella nawae | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ ピノデス | Mycosphaerella pinodes | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ ポミ | Mycosphaerella pomi | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ プラニーパーシカ | Mycosphaerella pruni-persicae | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ ロシコーラ | Mycosphaerella rosicola | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ sp. | Mycosphaerella sp. | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | マイコサファエラ テッシーナ | Mycosphaerella tassiana | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | ミロテシウム ロリダン | Myrothecium roridum | ロドリン毒(かび毒) |
| Bacterium | ミロテシウム ベルカリア | Myrothecium verrucaria | 木材腐朽菌 |
| Fungus | ミキシディウム アンギラ | Myxidium anguillae | コイ他皮膚寄生菌 Fungus |
| Fungus | ミキシティウム キューネイホルメ | Myxidium cuneiforme | コイ他皮膚寄生菌 Fungus |
| Fungus | ミキシティウム エンケリプタリギ | Myxidium enchelypterygii | コイ他皮膚寄生菌 Fungus |
| Fungus | ミキシティウム ギアラディ | Myxidium giardi | コイ他皮膚寄生菌 Fungus |
| Fungus | ミキシティウム レニフォルメ | Myxidium leniforme | コイ他皮膚寄生菌 Fungus |
| Fungus | ミキシティウム マツイ | Myxidium matsui | コイ他皮膚寄生菌 Fungus |
| Fungus | ミキシティウム テラグラ | Myxidium theragrae | コイ他皮膚寄生菌 Fungus |
| Fungus | ミキシティウム ツダ | Myxidium tzudae | コイ他皮膚寄生菌 Fungus |
| Fungus | ミキシバラス シプリニ | Myxobolus cyprini | 淡水魚の寄生虫 Fungus |
| Fungus | ミキシバラス キスチ | Myxobolus kisutchi | 淡水魚の寄生虫 Fungus |
| Fungus | ミキシバラス コイ | Myxobolus koi | 淡水魚の寄生虫 Fungus |
| Fungus | ミキシバラス ニューロビア | Myxobolus neurobius | 淡水魚の寄生虫 Fungus |
| Fungus | ミキシバラス フェイフェリ | Myxobolus pfeifferi | 淡水魚の寄生虫 Fungus |
| Fungus | ミキソコッカス カンタス | Myxococcus xanthus | |
| Fungus | ミキソマ アキュータ | Myxosoma acuta | |
| Fungus | ミキソマ アンギラ | Myxosoma anguillae | |
| Fungus | ミキソマ セレブラリス | Myxosoma cerebralis | |
| Fungus | ミキソマ デルマトビア | Myxosoma dermatobia | |
| Fungus | ミキソマ ドゥジャルディニ | Myxosoma dujardini | |
| Fungus | ミキソマ エリプティカ | Myxosoma elliptica | |
| Fungus | ミキソマ サファリカ | Myxosoma sphaerica | |
| Fungus | ナニジィア ファルバ | Nannizia fulva | 白癬菌の一種 |
| Fungus | ナニジィア ジィプサ | Nannizia gypsea | 白癬菌の一種 |
| Fungus | ナニジィア インカルバタ | Nannizia incurvata | 白癬菌の一種 |
| Fungus | ナニジィア オタ | Nannizia otae | 白癬菌の一種 |
| Algae | ナビキューラ アトマス | Navicula atomus | 海水・淡水に在の珪Algae |
| Algae | ナビキューラ ミニマ | Navicula minima | 海水・淡水に在の珪Algae |
| Algae | ナビキューラ セミナラム | Navicula seminulum | 海水・淡水に在の珪Algae |
| Algae | ナビキューラ sp. | Navicula sp. | 珪藻 |
| Bacterium | ネイセリア フラベスセン | Neisseria flavescens | Bacterium |
| Bacterium | ネイセリア ゴノルホア | Neisseria gonorrhoeae | |
| Bacterium | ネイセリア メニンギティディス | Neisseria meningitidis | |
| Bacterium | ネイセリア ムコサ | Neisseria mucosa | |
| Bacterium | ネイセリア シカ | Neisseria sicca | |
| Bacterium | ネイセリア サブフラバ | Neisseria subflava | |
| Fungus | ニューロスポラ クラッサ | Neurospora crassa | 日和見病原性菌(赤パンかび) |
| Fungus | ニューロスポラ ストフィラ | Neurospora sitophila | 分生子にベータカロチン含有 |
| Fungus | ニューロスポラ テトラスペルマ | Neurospora tetrasperma | |
| Fungus | ニコチアナ クレベランディ | Nicotiana clevelandii | タバコ葉病原性菌 |
| Fungus | ニコチアナ グラウカ | Nicotiana glauca | タバコ葉病原性菌 |
| Fungus | ニコチアナ グチノーサ | Nicotiana gutinosa | タバコ葉病原性菌 |
| Fungus | ニコチアナ ラングスドルフィ | Nicotiana langsdorffi | タバコ葉病原性菌 |
| Fungus | ニコチアナ タバカム | Nicotiana tabacum | タバコ葉病原性菌 |
| Fungus | ニコチアナ ベルティナ | Nicotiana veltina | タバコ葉病原性菌 |
| Fungus | ニグロスポラ オリザエ | Nigrospora oryzae | 食品汚染菌 |
| Fungus | ニグロスポラ スフェリカ | Nigrospora sphaerica | 食品汚染菌 |
| Bacterium | ニトロバクター ウィノグラドスカイ | Nitrobacter winogradskyi | 硝酸菌 |
| Bacterium | ニトロソマナス ユーロパ | Nitrosomonas europaea | 亜硝酸菌 |
| Algae | ニズスチア ガンダシエイミエンシス | Nitzschia gandersheimiensis | 珪Algae |
| Algae | ニズスチア パレ | Nitzschia palea | |
| Actinomycete | ノカルディア アステロイデス | Nocardia asteroides | Actinomycete・ノカルジア菌症原因菌 |
| Actinomycete | ノカルディア ブラシリエンシス | Nocardia brasiliensis | Actinomycete・ノカルジア菌症原因菌 |
| Actinomycete | ノカルディア カンパチ | Nocardia kampachi | Actinomycete・ノカルジア菌症原因菌 |
| Actinomycete | ノカルディア アティティディス-カビアラム | Nocardia otitidis-caviarum | Actinomycete・ノカルジア菌症原因菌 |
| Actinomycete | ノカルディア ルゴサ | Nocardia rugosa | Actinomycete・ノカルジア菌症原因菌 |
| Bacterium | ノクティルカ ミリアリス | Noctiluca miliaris | 赤潮生物 |
| Bacterium | ノクティルカ シンティランス | Noctiluca scintillans | 赤潮生物 |
| Algae | ノストック コミュネ | Nostoc commune | 藍Algae |
| Algae | ノストック コミュネ フラジリフォルメ | Nostoc commune flagelliforme | 藍Algae |
| Algae | ノストック ベルコッサム | Nostoc verrucossum | 藍Algae |
| Algae | ナスタカレ sp. | Nostocales sp. | 藍藻 |
| Bacterium | ベロ毒素 | O-157 | |
| Bacterium | オイディアム sp. | Oidium sp. | 乳製品、寄生虫 |
| Fungus | オルピディウム ブラシカ | Olpidium brassicae | フクロかび |
| Fungus | オルピディウム ククビタセアラム | Olpidium cucurbitacearum | |
| Fungus | オルピディウム トリフォリ | Olpidium trifolii | |
| Fungus | オルピディウム ビシィ | Olpidium viciae | |
| Fungus | オオディニウム リムネティカム | Oodinium limneticum | 魚類の体表に寄生 |
| Fungus | オオディニウム オセラタム | Oodinium ocellatum | 魚類の体表に寄生 |
| Fungus | オオディニウム ピルラリィス | Oodinium pillularis | 魚類の体表に寄生 |
| Fungus | オオスポラ オーリアンティカム | Oospora aurianticum | 酪農加工品の変敗 |
| Fungus | オオスポラ クルスタカ | Oospora crustacea | 酪農加工品の変敗 |
| Fungus | オオスポラ ラクティス | Oospora lactis | 酪農加工品の変敗 |
| Fungus | オオスポラ ラプリ | Oospora lupuli | 酪農加工品の変敗 |
| Fungus | オオスポラ ルブラム | Oospora rubrum | 酪農加工品の変敗 |
| Bacterium | オペルクラリア コアルクタタ | Opercularia coarctata | Bacterium |
| Bacterium | オペルクラリア カルビカウラ | Opercularia curvicaula | |
| Bacterium | オペルクラリア ミクロデスカム | Opercularia microdiscum | |
| Bacterium | オペルクラリア ミニマ | Opercularia minima | |
| Bacterium | オペルクラリア フィィガナ | Opercularia phryganeae | |
| Bacterium | オピオボラス グラミアイス | Ophiobolus gramiuis | 立枯病(イネ、麦) |
| Algae | オッシラトリア カンジダ | Oscillatoria candida | 藻 |
| Algae | オッシラトリア ルーティーエー | Oscillatoria lutea | 藍藻 |
| Bacterium | パエシロミセス ファリノサス | Paecilomyces farinosus | |
| Bacterium | パエシロミセス フモソ-ロゼウス | Paecilomyces fumoso-roseus | 赤ききょう病 |
| Bacterium | パエシロミセス リラシナス | Paecilomyces lilacinus | 日和見病原性菌(皮膚・水環境汚染) |
| Bacterium | パエシロミセス バリオティー | Paecilomyces variotti | 日和見病原性菌(皮膚・水環境汚染) |
| Bacterium | パラコラバクトラム アエロジェナイデス | Paracolabactrum aerogenoides | |
| Bacterium | パラメシアム オーラリア | Paramecium aurelia | |
| Bacterium | パラメシアム オーラリア コンプレ | Paramecium aurelia complex | |
| Bacterium | パラメシアム ブラサリア | Paramecium bursaria | |
| Bacterium | パラメシアム カルカンシ | Paramecium calkinsi | |
| Bacterium | パラメシアム コウダタム | Paramecium caudatum | |
| Bacterium | パラメシアム マルティシクロナクレアタム | Paramecium multimicronucleatum | |
| Bacterium | パラメシアム テトローレリア | Paramecium tetraurelia | |
| Bacterium | パラメシアム トリチアム | Paramecium trichium | |
| Bacterium | パスツーレラ ヘモリチィカ | Pasteurella haemolytica | Bacterium |
| Bacterium | パスツーレラ マルトシダ | Pasteurella multocida | |
| Bacterium | パスツーレラ ピシシダ | Pasteurella piscicida | |
| Bacterium | パスツーレラ ニューモトロピカ | Pasteurella pneumotropica | |
| Bacterium | パスツーレラ セプティカ | Pasteurella septica | |
| Bacterium | パスツーレラ ウレア | Pasteurella ureae | |
| Bacterium | ペディオコッカス アシディラクティシィ | Pediococcus acidilactici | 乳酸球菌 |
| Bacterium | ペディオコッカス セレビシ | Pediococcus cerevisiae | ビール変敗菌 |
| Bacterium | ペディオコッカス ホロピラス | Pediococcus halophilus | しょうゆ乳酸菌 |
| Bacterium | ペディオコッカス ペントーセウ | Pediococcus pentosaceus | しょうゆ乳酸菌 |
| Fungus | ペニシリウム アルビダム | Penicillium albidum | Food poisoning fungus |
| Fungus | ペニシリウム アマガサキエンセ | Penicillium amagasakiense | Food poisoning fungus |
| Fungus | ペニシリウム オーランティオ-ビレン | Penicillium aurantio-virens | 変敗菌 |
| Fungus | ペニシリウム ブレフェルディアナム | Penicillium brefeldianaum | 変敗菌 |
| Fungus | ペニシリウム ブレビ-コンパクタム | Penicillium brevi-compactum | 変敗菌 |
| Fungus | ペニシリウム ブルネオ-ストロニフェラム | Penicillium brunneo-stoloniferum | 変敗菌 |
| Fungus | ペニシリウム カメンバティ | Penicillium camemberti | 変敗菌 |
| Fungus | ペニシリウム カセー | Penicillium casei | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | ペニシリウム クリソゲナム ヴィラス | Penicillium chrysogenum virus | |
| Fungus | ペニシリウム クリソゲナム | Penicillium chrysosgenum | 抗生物質産生菌 |
| Fungus | ペニシリウム シトレオビリデ | Penicillium citreo-viride | シトレオピリジン毒(中枢神経)生産菌 |
| Fungus | ペニシリウム シトリナム | Penicillium citrinum | シトリニン毒(腎ガン)産生菌 |
| Fungus | ペニシリウム クラビフォルメ | Penicillium claviforme | |
| Fungus | ペニシリウム コリロフラム | Penicillium corylophlum | |
| Fungus | ペニシリウム コリンビフェラ | Penicillium corymbiferum | |
| Fungus | ペニシリウム クロシコーラ | Penicillium crocicola | |
| Fungus | ペニシリウム クラストザム | Penicillium crustosum | |
| Fungus | ペニシリウム シクロピアム | Penicillium cyclopium | ペニシリン酸(肝障害・食品汚染)生産菌 |
| Fungus | ペニシリウム ディジタータム | Penicillium digitatum | 柑橘類汚染菌 |
| Fungus | ペニシリウム ディバーゲン | Penicillium divergens | |
| Fungus | ペニシリウム エキヌ | Penicillium equinu | |
| Fungus | ペニシリウム イクパンザム | Penicillium expansum | パツリン毒(神経毒)生産菌 シトリニン毒(腎ガン)産生菌 |
| Fungus | ペニシリウム フリークェンタス | Penicillium frequentance | 角膜Fungus症原因菌 (畳・皮革に発生しやすい) |
| Fungus | ペニシリウム ファニキュロザム | Penicillium funiculosum | 食品汚染菌 |
| Fungus | ペニシリウム グラディロリ | Penicillium gladioli | |
| Fungus | ペニシリウム グローカム | Penicillium glaucum | |
| Fungus | ペニシリウム グリセオフルバム | Penicillium griseofulvum | |
| Fungus | ペニシリウム イスランディカム | Penicillium islandicum | イスランジ毒(肝ガン・肝硬変)生産菌 |
| Fungus | ペニシリウム イタリカム | Penicillium italicum | 角膜Fungus症 |
| Fungus | ペニシリウム ラピドザム | Penicillium lapidosum | 角膜Fungus症 |
| Fungus | ペニシリウム レカパス | Penicillium leucopus | 角膜Fungus症 |
| Fungus | ペニシリウム リラシナム | Penicillium lilacinum | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム ルテアム | Penicillium luteum | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム マルテンシィ | Penicillium martensii | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム メレアグリナム | Penicillium meleagrinum | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム メリニー | Penicillium melinii | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム ニグリカンス | Penicillium nigricans | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム ナタタム | Penicillium notatum | 抗生物質産生菌 |
| Fungus | ペニシリウム オクザリカム | Penicillium oxalicum | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム パリタン | Penicillium palitans | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム パラフェク | Penicillium paraherque | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム パタラム | Penicillium patulum | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム パキィリィ | Penicillium paxilli | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム ピスカリム | Penicillium piscarium | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム パブレラム | Penicillium puberulum | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム パルビロラム | Penicillium pulvillorum | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム パルロゼラム | Penicillium purpurogenum | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム ライストリッキー | Penicillium raistrickii | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム レジィキュローザム | Penicillium resiculosum | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム ロケルフォリティ | Penicillium roqueforti | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム ルブラム | Penicillium rubrum | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム ルグローザム | Penicillium rugulosum | ペニシリン酸(肝障害・食品汚染)生産菌 |
| Fungus | ペニシリウム スピナロザム | Penicillium spinulosum | |
| Fungus | ペニシリウム ステッキイ | Penicillium steckii | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム ストロニフェラム | Penicillium stoloniferum | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム トキシカリウム | Penicillium toxicarium | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム ムルティカ | Penicillium urticae | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム バリアブル | Penicillium variabile | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム ベルクローザム | Penicillium verruculosum | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム ビリディカタム | Penicillium viridicatum | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペニシリウム ビリディ-シクロピウム | Penicillium viridi-cyclopium | 角膜Fungus症原因菌 |
| Fungus | ペプトコッカス sp. | Peptococcus sp. | |
| Fungus | ペリディニウム バルティカム | Peridinium balticum | |
| Fungus | ペロノスクレロスポラ マイデス | Peronosclerospora maydis | べと病原因菌 |
| Fungus | ペロノスクレロスポラ フィリッピィネンシス | Peronosclerospora philippinensis | べと病原因菌 |
| Fungus | ペロノスクレロスポラ サッカリ | Peronosclerospora sacchari | べと病原因菌 |
| Fungus | ペロノスクレロスポラ ソルジ | Peronosclerospora sorghi | べと病原因菌 |
| Fungus | ペロノスポラ ブラッシカ | Peronospora brassicae | 植物べと病 |
| Fungus | ペロノスポラ クリサンテミ-コロナリ | Peronospora chrysanthemi-coronarii | 植物べと病 |
| Fungus | ペロノスポラ デストラクトール | Peronospora destructor | |
| Fungus | ペロノスポラ マンシュリカ | Peronospora manshurica | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | ペロノスポラ パラシティカ | Peronospora parasitica | |
| Fungus | ペロノスポラ ピシ | Peronospora pisi | |
| Fungus | ペロノスポラ スパーサ | Peronospora sparsa | |
| Fungus | ペロノスポラ スピナシ | Peronospora spinaciae | |
| Fungus | ペロノスポラ タバシナ | Peronospora tabacina | |
| Fungus | ペスタロティア アダスタ | Pestalotia adusta | Phytopathogenic fungus(食品汚染 リンゴ・ビワ) |
| Fungus | ペスタロティア ブラビセタ | Pestalotia breviseta | Phytopathogenic fungus(食品汚染 リンゴ・ビワ) |
| Fungus | ペスタロティア オエダン | Pestalotia foedans | |
| Fungus | ペスタロティア フネレア | Pestalotia funerea | ビワ病 |
| Fungus | ペスタロティア ゲピニ | Pestalotia guepini | |
| Fungus | ペスタロティア メネゼンシアナ | Pestalotia menezesiana | |
| Fungus | ペスタロティア ネグレクタ | Pestalotia neglecta | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | ペスタロティア ゼア | Pestalotia theae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | ペスタロティア ユニコーラ | Pestalotia uvicola | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | ペスタロティア バージカラ | Pestalotia versicolor | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | ファシディフィクナス ファンフラセ | Phacidipycnus funfuracea | |
| Fungus | ファエオスファエリア オリゼー | Phaeosphaeria oryzae | |
| Bacterium | ファフィア ロドシ-マ | Phaffia rhodozyma | 赤いカテノロイド |
| Fungus | フィアロフォラ コンパクタ | Phialophora compacta | |
| Fungus | フィアロフォラ デルマティティディス | Phialophora dermatitidis | |
| Fungus | フィアロフォラ ペドロソイ | Phialophora pedrosoi | |
| Fungus | フィアロフォラ リカルドシ | Phialophora richardsiae | |
| Fungus | フィアロフォラ ベルコサ | Phialophora verrucosa | |
| Fungus | フォーマ アスパラジー | Phoma asparagi | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フォーマ ベタ | Phoma betae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フォーマ シトリカルパ | Phoma citricarpa | Phytopathogenic fungus(食品汚染) |
| Fungus | フォーマ デストラクティバ | Phoma destructiva | |
| Fungus | フォーマ グロミタラ | Phoma glomerata | Phytopathogenic fungus(食品汚染) |
| Fungus | フォーマ グラマラム | Phoma glumarum | Phytopathogenic fungus(食品汚染) |
| Fungus | フォーマ カキバラ | Phoma kakivora | Phytopathogenic fungus(食品汚染) |
| Fungus | フォーマ リンガム | Phoma lingam | Phytopathogenic fungus(食品汚染) |
| Fungus | フォーマ ピグメンティバロ | Phoma pigmentivora | Phytopathogenic fungus(食品汚染) |
| Fungus | フォーマ テレスチアス | Phoma terrestius | Phytopathogenic fungus(食品汚染) |
| Fungus | フォーマ ワサビ | Phoma wasabiae | Food poisoning fungus |
| Fungus | ホモプシス フクシー | Phomopsis fukushii | 胴枯病(ナシ) |
| Fungus | ホモプシス ベーサン | Phomopsis vexan | なすの褐紋病 |
| Fungus | ホモプシス ベーサン コリ | Phomopsis vexans-coli | なすの褐紋病 |
| Fungus | ホモシス シトリ | Phomosis citri | |
| Algae | ホミディウム カリベム | Phormidium chalybeam | 汚水性Algae |
| Algae | ホミディウム ディグイティ | Phormidium diguitii | 汚水性Algae |
| Algae | ホミディウム フォーモサム | Phormidium formosum | |
| Algae | ホミディウム フォベオラルム | Phormidium foveolarum | |
| Algae | ホミディウム オルナタム | Phormidium ornatum | 汚水性Algae |
| Algae | ホミディウム レトジー | Phormidium retzii | 汚水性Algae |
| Algae | ホミディウム テンネ | Phormidium tenne | 汚水性Algae |
| Fungus | フィラクチィナ カエムフェリ | Phyllactinia broussonetiae-kaempferi | 真うどんこ病(植物 ) |
| Fungus | フィラクチィナ ガタタ | Phyllactinia guttata | 真うどんこ病(植物 ) |
| Fungus | フィラクチィナ ハボリス | Phyllactinia hoboris | 真うどんこ病(植物 ) |
| Fungus | フィラクチィナ モリコラ | Phyllactinia moricola | 真うどんこ病(植物 ) |
| Fungus | フィラクチィナ プリ | Phyllactinia phri | 真うどんこ病(植物 ) |
| Fungus | フィロスティクタ アンティルヒィニィ | Phyllosticta antirrhini | 植物斑点病原因菌 |
| Fungus | フィロスティクタ アラリイ | Phyllosticta araliae | 植物斑点病原因菌 |
| Fungus | フィロスティクタ ベタ | Phyllosticta betae | 植物斑点病原因菌(イチゴ、ゴマ) |
| Fungus | フィロスティクタ クリサンテミ | Phyllosticta chrysanthemi | 植物斑点病原因菌 |
| Fungus | フィロスティクタ フラガリコラ | Phyllosticta fragaricola | 植物斑点病原因菌 |
| Fungus | フィロスティクタ ジャポニカ | Phyllosticta japonica | 植物斑点病原因菌 |
| Fungus | フィロスティクタ クワコラ | Phyllosticta kuwaecola | 植物斑点病原因菌 |
| Fungus | フィロスティクタ ラクタカコラ | Phyllosticta lactucaecola | 植物斑点病原因菌 |
| Fungus | フィロスティクタ ラパ | Phyllosticta lappae | 植物斑点病原因菌 |
| Fungus | フィロスティクタ リコパルシシ | Phyllosticta lycopersici | 植物斑点病原因菌 |
| Fungus | フィロスティクタ マイディス | Phyllosticta maydis | 植物斑点病原因菌 |
| Fungus | フィロスティクタ ニコティアナ | Phyllosticta nicotiana | 植物斑点病原因菌 |
| Fungus | フィロスティクタ パナックス | Phyllosticta panax | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フィロスティクタ パシカ | Phyllosticta persicae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フィロスティクタ パッセオリナ | Phyllosticta phaseolina | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フィロスティクタ ポプロラム | Phyllosticta populorum | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フィロスティクタ タムボウィエンシス | Phyllosticta tambowiensis | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | リラシアム シネレアム | Phyrasium cinereum | |
| Fungus | フィサロスポラ バクカ | Physalospora baccae | ツバキの斑点病 |
| Fungus | フィサロスポラ カキ | Physalospora kaki | ツバキの斑点病 |
| Fungus | フィサロスポラ アブツサ | Physalospora obtusa | ツバキの斑点病 |
| Fungus | フィサロスポラ ピリコラ | Physalospora piricola | ツバキの斑点病 |
| Fungus | フィソデルマ マイディス | Physoderma maydis | トウモロコシ斑点病 |
| Fungus | フィトフィトラ カクトラム | Phytophthora cactorum | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フィトフィトラ カムビボラ | Phytophthora cambivora | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フィトフィトラ カプシン | Phytophthora capsici | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フィトフィトラ シシナモリ | Phytophthora cinnamomi | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フィトフィトラ ドレクスレリ | Phytophthora drechsleri | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フィトフィトラ フラガリ | Phytophthora fragariae | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | フィトフィトラ インフェスタン | Phytophthora infestans | タマネギ |
| Fungus | フィトフィトラ メガスペルマ | Phytophthora megasperma | 茎疫病菌(豆) |
| Fungus | フィトフィトラ メガスペルマ ソジャエ | Phytophthora megasperma sojae | 茎疫病菌(豆) |
| Fungus | フィトフィトラ メロニス | Phytophthora melonis | 茎疫病菌(豆) |
| Fungus | フィトフィトラ ニコチアネ | Phytophthora nicotianae | タマネギ |
| Fungus | フィトフィトラ ニコチアネ バー ニコチアネ | Phytophthora nicotianae var. nicotianae | |
| Fungus | フィトフィトラ オリゼー | Phytophthora oryzae | |
| Fungus | フィトフィトラ ファセオリ | Phytophthora phaseoli | |
| Fungus | フィトフィトラ ポリ | Phytophthora porri | |
| Fungus | フィトフィトラ ビグナ | Phytophthora vignae | |
| Bacterium | ピッチア アノモラ | Pichia anomala | 酢酸エチルの発生 |
| Bacterium | ピッチア グイリエモンディ | Pichia guilliermondi | 酵母 |
| Bacterium | ピッチア メンブラナファシエンス | Pichia membranaefaciens | アルコール発酵 |
| Bacterium | ピエドライア コロムビアナ | Piedraia colombiana | 黒色砂毛の原因菌 |
| Bacterium | ピエドライア ホルタ | Piedraia hortae | |
| Bacterium | ピエドライア ジャバニカ | Piedraia javanica | |
| Bacterium | ピエドライア サリナメンンシィス | Piedraia surinamensis | |
| Bacterium | ピエドライア ベネズレンシィス | Piedraia venezuelensis | |
| Fungus | ピトミィセス カンタラム | Pithomyces chantarum | スポリデスミン産生症 |
| Fungus | プラスモデスマタム カテメリアム | plasmodesmatum cathemerium | 鳥類マラリア感染 |
| Fungus | プラスモデスマタム サクムフレックアム | plasmodesmatum circumflexum | |
| Fungus | プラスモデスマタム ガリアンナケム | plasmodesmatum gallinaceum | |
| Fungus | プラスモデスマタム ナクレオフィラム | plasmodesmatum nucleophilum | |
| Fungus | プラスモデスマタム レリクタム | plasmodesmatum relictum | |
| Fungus | プラスモデスマタム ロキィ | plasmodesmatum rouxi | |
| Fungus | プラスモデスマタム バルガニ | plasmodesmatum vaughani | |
| Fungus | プラスモディオフォラ ブラシカエ | Plasmodiophora brassicae | 根こぶ病(アブラナ科 白菜など) |
| Fungus | プラスモディウム ブリクタム | plasmodium vlictum | スズメ感染症 |
| Fungus | プラスモディウム ボーキシ | Plasmodium vouxi | スズメ感染症 |
| Algae | プレクトネマ バリアナム | Plectonema boryanum | 藍Algae |
| Algae | プレクトネマ クリプトメリア | Plectonema cryptomeriae | 藍Algae |
| Algae | プレクトネマ テレブラン | Plectonema terebrans | |
| Fungus | プレシオモナス シゲロイデス | plesiomonas shigelloides | 食中毒原因菌 |
| Algae | プロロコッカス ネゲリ | Pleurococcus naegeli | 緑Algae |
| Algae | プロロコッカス sp. | Pleurococcus sp. | 緑藻 |
| Algae | プロロコッカス バルカリス | Pleurococcus vulgaris | 緑藻 |
| Algae | プロロシグマ アングラタム | Pleurosigma angulatum | 緑藻 |
| Bacterium | パディオコッカス アキディラティ | Podiococcus acidilactici | |
| Bacterium | パディオコッカス ソアエー | Podiococcus soyae | |
| Bacterium | ポドフィヤ フィクサ | Podophrya fixa | |
| Bacterium | ポドフィヤ マウパシ | Podophrya maupasi | |
| Bacterium | ロドスフェラ ルコトリカ | Podosphaera leucotricha | うどん粉病 |
| Fungus | ポリパラス バージカラ | Polyporus versicolor | 木材不朽菌 |
| Fungus | ポリア バポラリク | Poria vaporariq | 木材不朽菌(ワタグサレタケ) |
| Algae | ポルフィラ デンタタ | Porphyra dentata | 藻 |
| Algae | ポルフィラ クニエダイ | Porphyra kuniedai | |
| Algae | ポルフィラ シュードリネリス | Porphyra pseudolinearis | |
| Algae | ポルフィラ スボルビキュラタ | Porphyra suborbiculata | |
| Algae | ポルフィラ テレラ | Porphyra terera | 藻 |
| Algae | ポルフィラ エゾエンシィス | Porphyra yezoensis | |
| Algae | ポルフィリディウム クレエンタム | Porphyridium cruentum | |
| Bacterium | ポウチェティア フサ | Pouchetia fusus | 海産性菌 |
| Bacterium | ポウチェティア マキシマ | Pouchetia maxima | |
| Algae | プラシノクラダス アスカス | Prasinocladus ascus | プラシノAlgae |
| Algae | プラシノクラダス マリナス | Prasinocladus marinus | |
| Fungus | プラティレンカス カフェ | Pratylenchus coffeae | 根腐病 |
| Fungus | プラティレンカス ネグレクタ | Pratylenchus neglectus | |
| Fungus | プラティレンカス ペネトラン | Pratylenchus penetrans | 根腐病 |
| Fungus | プラティレンカス バルナス | Pratylenchus vulnus | |
| Algae | プロクロロン ディデムニ | Prochloron didemni | 緑藻 |
| Bacterium | プロピオニバクテリウム アセン | Propionibacterium aces | |
| Bacterium | プロピオニバクテリウム アクネ | Propionibacterium acnes | プロピオン酸菌(Bacterium) |
| Bacterium | プロピオニバクテリウム アラビノザム | Propionibacterium arabinosum | |
| Bacterium | プロピオニバクテリウム フレデンレイティ | Propionibacterium freudenreichii | |
| Bacterium | プロピオニバクテリウム シェルマニ | propionibacterium shermanii | グラム陽性菌 |
| Algae | プロロセントラム バリカム | Prorocentrum balicun | Algae |
| Algae | プロロセントラム ビデンス | Prorocentrum bidens | Algae |
| Algae | プロロセントラム コンプレスサム | Prorocentrum compressum | Algae |
| Algae | プロロセントラム コンカバム | Prorocentrum concavum | Algae |
| Algae | プロロセントラム コルディフォーミス | Prorocentrum cordifourmis | Algae |
| Algae | プロロセントラム デンタタム | Prorocentrum dentatum | Algae |
| Algae | プロロセントラム グラシレ | Prorocentrum gracile | Algae |
| Algae | プロロセントラム リマ | Prorocentrum lima | Algae |
| Algae | プロロセントラム マリエ | Prorocentrum mariae | Algae |
| Algae | プロロセントラム ミカンス | Prorocentrum micans | Algae |
| Algae | プロロセントラム ミニマム | Prorocentrum minimum | Algae |
| Algae | プロロセントラム ラチマム | Prorocentrum rhathymum | Algae |
| Algae | プロロセントラム トリエスティナム | Prorocentrum triestinum | Algae |
| Fungus | プロテウス ミラビリス | Proteus mirabilis | 変形菌(化膿性疾患・尿路感染症) |
| Fungus | プロテウス ミクソファシエンス | Proteus myxofaciens | 変形菌(化膿性疾患・尿路感染症) |
| Fungus | プロテウス ペネリー | Proteus penneri | 変形菌(化膿性疾患・尿路感染症) |
| Fungus | プロテウス レテゲリ | Proteus rettgeri | 変形菌(化膿性疾患・尿路感染症) |
| Bacterium | プロテウス ベルガリ | Proteus vulgaris | 変形菌 |
| Algae | プロトゴニラック カテネラ | Protogonyaulax catenella | 藻 |
| Algae | プロトゴニラック タマレンシィス | Protogonyaulax tomarensis | 藻 |
| Bacterium | プロトテカ ウィカーハミノ | Prototheca wickerhamii | |
| Bacterium | プロトテカ ゾプフィー | Prototheca zopfii | |
| Bacterium | プラナス アルメニアカ | Prunus armeniaca | 果実のウイルス |
| Bacterium | プラナス アビアム | Prunus avium | 果物病原性 |
| Bacterium | プラナス セラサス | Prunus cerasus | 果物病原性 |
| Bacterium | プラナス コムニス | Prunus communis | 果物病原性 |
| Bacterium | プラナス ドメスティカ | Prunus domestica | 果物病原性 |
| Bacterium | プラナス コメニカ | Prunus omeniaca | 果実病原性 |
| Algae | リムネシィウム パルバム | Prymnesium parvum | パプトAlgae |
| Bacterium | シュードセルコスポラ ヴィティ | Pseudocercospora vitis | 褐斑病 |
| Bacterium | シュードモナス エレギノーサ | Pseudomonas aeruginosa | 緑膿菌(院内感染・ヤケド後の感染) |
| Bacterium | シュードモナス フルレセウス | Pseudomonas fluresceus | 緑膿菌(院内感染) |
| Bacterium | シュードモナス アシドボラン | Pseudomonos acidovorans | |
| Bacterium | シュードモナス アズキコラ | Pseudomonos adzukicola | |
| Bacterium | シュードモナス アルボプレシピタン | Pseudomonos alboprecipitans | |
| Bacterium | シュードモナス アンドロポゴニス | Pseudomonos andropogonis | |
| Bacterium | シュードモナス アンギリセプチカ | Pseudomonos anguilliseptica | |
| Bacterium | シュードモナス アングレタ | Pseudomonos angulata | |
| Bacterium | シュードモナス アストラガリ | Pseudomonos astragali | |
| Bacterium | シュードモナス アバナ | Pseudomonos avenae | |
| Bacterium | シュードモナス カリオフィリィ | Pseudomonos caryophylli | |
| Bacterium | シュードモナス カスタナ | Pseudomonos castaneae | |
| Bacterium | シュードモナス セパシィア | Pseudomonos cepacia | |
| Bacterium | シュードモナス シコリ | Pseudomonos cichori | |
| Bacterium | シュードモナス ダカンハ | Pseudomonos dacunhae | |
| Bacterium | シュードモナス ディミィヌタ | Pseudomonos diminuta | |
| Bacterium | シュードモナス フルオレッセン | Pseudomonos fluorescens | |
| Bacterium | シュードモナス フラギ | Pseudomonos fragi | |
| Bacterium | シュードモナス フスコバギナ | Pseudomonos fuscovaginae | |
| Bacterium | シュードモナス グラディオリ | Pseudomonos gladioli pv. gladioli | |
| Bacterium | シュードモナス グラマ | Pseudomonos glumae | |
| Bacterium | シュードモナス ホルデ | Pseudomonos hordei | |
| Bacterium | シュードモナス イクタオスミア | Pseudomonos ichthyosmia | |
| Bacterium | シュードモナス ジャポニカ | Pseudomonos japonica | |
| Bacterium | シュードモナス リンドネリ | Pseudomonos lindneri | |
| Bacterium | シュードモナス マレイ | Pseudomonos mallei | |
| Bacterium | シュードモナス マルギナリス | Pseudomonos marginalis | |
| Bacterium | シュードモナス マルギネータ | Pseudomonos marginata | |
| Bacterium | シュードモナス メフィチカ | Pseudomonos mephitica | |
| Bacterium | シュードモナス メタニカ | Pseudomonos methanica | |
| Bacterium | シュードモナス ニコティアナ | Pseudomonos nicotiana | |
| Bacterium | シュードモナス ニグリファシエン | Pseudomonos nigrifaciens | |
| Bacterium | シュードモナス オバリス | Pseudomonos ovalis | |
| Bacterium | シュードモナス シュードマレイ | Pseudomonos pseudomallei | |
| Bacterium | シュードモナス プティダ | Pseudomonos putida | |
| Bacterium | シュードモナス サッカロフィアラ | Pseudomonos saccharophila | |
| Bacterium | シュードモナス ソラナセラム | Pseudomonos solanacearum | トマトのBacterium症、青枯病 |
| Bacterium | シュードモナス ツゼリー | Pseudomonos stuzeri | |
| Bacterium | シュードモナス シリンガ | Pseudomonos syringae | ウメのカイヨウ病 |
| Bacterium | シュードモナス シリンガ アピィ | Pseudomonos syringae apii | |
| Bacterium | シュードモナス シリンガ コロナファシエン | Pseudomonos syringae coronafaciens | |
| Bacterium | シュードモナス シリンガ エリオバトリ | Pseudomonos syringae eriobotryae | |
| Bacterium | シュードモナス シリンガ グリシネ | Pseudomonos syringae glycinea | |
| Bacterium | シュードモナス シリンガ ラクリマン | Pseudomonos syringae lachrymans | |
| Bacterium | シュードモナス シリンガ ラプサ | Pseudomonos syringae lapsa | |
| Bacterium | シュードモナス シリンガ マクリコラ | Pseudomonos syringae maculicola | |
| Bacterium | シュードモナス シリンガ メラ | Pseudomonos syringae mellea | |
| Bacterium | シュードモナス シリンガ モリ | Pseudomonos syringae mori | |
| Bacterium | シュードモナス シリンガ パニシ | Pseudomonos syringae panici | |
| Bacterium | シュードモナス シリンガ ピシ | Pseudomonos syringae pisi | |
| Bacterium | シュードモナス シリンガ タバシ | Pseudomonos syringae tabaci | |
| Bacterium | シュードモナス テストステロニ | Pseudomonos testosteroni | |
| Bacterium | シュードモナス トリフォリィ | Pseudomonos trifolii | |
| Bacterium | シュードモナス ビリデフラバ | Pseudomonos viridiflava | |
| Bacterium | シュードモナス ウードシー | Pseudomonos woodsii | |
| Bacterium | シュードペロノスポラ クベンシィス | Pseudoperonospora cubensis | |
| Bacterium | シュードペロノスポラ フムリ | Pseudoperonospora humuli | |
| Fungus | プッシニア アラキディス | Puccinia arachidis | サビ病 植物 |
| Fungus | プッシニア クリサンテミ | Puccinia chrysanthemi | |
| Fungus | プッシニア コロネート | Puccinia coronata | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | プッシニア コロネート アベナ | Puccinia coronata avenae | |
| Fungus | プッシニア グラミニス | Puccinia graminis | 黒土で枯病 |
| Fungus | プッシニア オルディ | Puccinia hordei | 植物病原性 |
| Fungus | プッシニア オリアナ | Puccinia horiana | |
| Fungus | プッシニア パンクチフォルミス | Puccinia punctiformis | |
| Fungus | プッシニア レコンディタ | Puccinia recondita | |
| Fungus | プッシニア ソルギ | Puccinia sorghi | |
| Fungus | プッシニア ストリィフォルミス | Puccinia striiformis | |
| Fungus | プッシニア トリティシナ | Puccinia triticina | |
| Fungus | プルラリア プルランス | Pullularia pullulans | 水系塗料によく発生 |
| Fungus | ピレノカエタ リカパーシ | Pyrenochaeta licopersici | トマトの褐色根腐病 |
| Fungus | ピレノカエタ オリゼー | Pyrenochaeta oryzae | |
| Fungus | ピレノホラ アベナエ | Pyrenophora avenae | 植物斑葉病 原因菌 |
| Fungus | ピレノホラ グラミナ | Pyrenophora graminea | 植物斑葉病 原因菌 |
| Fungus | ピレノホラ ジャポニカ | Pyrenophora japonica | 植物斑葉病 原因菌 |
| Fungus | ピレノホラ テレ | Pyrenophora teres | 植物斑葉病 原因菌 |
| Fungus | ピリキュラリア グリセ | Pyricularia grisea | マキガイ病原性菌 |
| Fungus | ピリキュラリア オリゼニ | Pyricularia oryzae | |
| Fungus | ピリキュラリア セタリ | Pyricularia setariae | |
| Fungus | ピシウム アファニデルマタム | Pythium aphanidermatam | 綿腐病(トマト・果実に発生) |
| Fungus | ピシウム クカビタセラム | Pythium cucurbitacearum | 立枯病 |
| Fungus | ピシウム ドバリアナム | Pythium debaryanum | 苗立枯病(マメ科) |
| Fungus | ピシウム グラミノコラム | Pythium graminicolum | 芝 |
| Fungus | ピシウム ホリノウチエンティス | Pythium horinouchiensis | 立枯病 |
| Fungus | ピシウム イレギュラレ | Pythium irregulare | ゴボウ根腐病 |
| Fungus | ピシウム イワヤマイ | Pythium iwayamai | ゴボウ根腐病 |
| Fungus | ピシウム パディカム | Pythium paddicum | ゴボウ根腐病 |
| Fungus | ピシウム スピノザム | Pythium spinosum | ゴボウ根腐病 |
| Fungus | ピシウム ウルティアム | Pythium ultimum | ゴボウ根腐病 |
| Fungus | ピシウム バンテルプーリー | Pythium vanterpoolii | ゴボウ根腐病 |
| Bacterium | リゾビウム ジャパニアム | Rhizobium japonium | |
| Bacterium | リゾクトニア バタティコラ | Rhizoctonia bataticola | |
| Bacterium | リゾクトニア レグミニコラ | Rhizoctonia leguminicola | |
| Bacterium | リゾクトニア オリゼー | Rhizoctonia oryzae | |
| Bacterium | リゾクトニア レペンス | Rhizoctonia repens | |
| Bacterium | リゾクトニア ソラニー | Rhizoctonia solani | 根腐病・苗立枯病・立枯病 (アブラナ科キャベツ) |
| Bacterium | リゾクトニア チューリッパラム | Rhizoctonia tuliparum | |
| Bacterium | リゾクトニア バイオラシー | Rhizoctonia violacea | |
| Fungus | リゾプス アリザス | Rhizopus arrhizus | |
| Fungus | リゾプス デルマー | Rhizopus delemar | |
| Fungus | リゾプス ジャバニカス | Rhizopus japonicus | 内臓Fungus症原因菌 |
| Fungus | リゾプス ミクロスポラス | Rhizopus microsporus | |
| Fungus | リゾプス ニグリカンス | Rhizopus nigricans | 内臓Fungus症原因菌 |
| Fungus | リゾプス ノドシス | Rhizopus nodosis | |
| Fungus | リゾプス オリゴスポラス | Rhizopus oligosporus | |
| Fungus | リゾプス オリザエ | Rhizopus oryzae | 内臓Fungus症原因菌 |
| Fungus | リゾプス ラモシス | Rhizopus ramosis | |
| Fungus | リゾプス リゾポディホルミス | Rhizopus rhizopodiformis | |
| Fungus | リゾプス ソラニ | Rhizopus solani | 日和見病原性菌 |
| Fungus | リゾプス ストロニファー | Rhizopus storonifer | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | リゾプス トリティック | Rhizopus tritici | |
| Fungus | リゾソレニア フラジリスイマ | Rhizosolenia fragilissima | |
| Bacterium | ロドシュードモナス カプレラレータ | Rhodopseudomonas capusulata | Bacterium |
| Bacterium | ロドシュードモナス サファエロイデス | Rhodopseudomonas sphaeroides | |
| Bacterium | ロドシュードモナス ビリディス | Rhodopseudomonas viridis | |
| Bacterium | ロドスポリディウム トルロイデス | Rhodosporidium toruloides | |
| Fungus | ロドトルラ グルチニス | Rhodotorula glutinis | 酵母 |
| Fungus | ロドトルラ ガリニス | Rhodotorula gulinis | 酵母 |
| Fungus | ロドトルラ ラクトーサ | Rhodotorula lactosa | 酵母 |
| Fungus | ロドトルラ ミムタ | Rhodotorula mimuta | 酵母 |
| Fungus | ロドトルラ ムシラジナーサ | Rhodotorula mucilaginosa | 酵母 |
| Fungus | ロドトルラ ムタション | Rhodotorula mutation | |
| Fungus | ロドトルラ ルーバ | Rhodotorula ruba | 酵母 |
| Fungus | ロドトルラ テキセンシス | Rhodotorula texensis | 酵母 |
| Fungus | リンコスポリウム オルトスポラム | Rhynchosporium orthosporum | 雲形病原因菌 |
| Fungus | リンコスポリウム オリゼー | Rhynchosporium oryzae | |
| Fungus | リンコスポリウム セカリス | Rhynchosporium secalis | |
| Fungus | リチスマ アセリナム | Rhytisma acerinum | 黒斑病(葉) |
| Fungus | リチスマ シライアナム | Rhytisma shiraianum | |
| Bacterium | リッケチア アラリー | Rickettsia akari | |
| Bacterium | リッケチア オーストラリス | Rickettsia australis | |
| Bacterium | リッケチア コノリー | Rickettsia conorii | |
| Bacterium | リッケチア プロワゼキィ | Rickettsia prowazekii | |
| Bacterium | リケッチア リケッチー | Rickettsia rickettsii | 紅斑熱原因菌 |
| Bacterium | リッケチア セネツ | Rickettsia sennetsu | |
| Bacterium | リッケチア シビリカ | Rickettsia sibirica | |
| Bacterium | リッケチア ツツガムシ | Rickettsia tsutsugamushi | |
| Bacterium | リッケチア タイフィ | Rickettsia typhi | |
| Bacterium | ラミノコッカス sp. | Ruminococcus sp. | セルロース分解 |
| Bacterium | サッカロミセス オーレ | Saccharomyces aureus | |
| Bacterium | サッカロミセス バヤナス | Saccharomyces bayanus | |
| Bacterium | サッカロミセス カーラバーゼニス | Saccharomyces carlsbergensis | |
| Bacterium | サッカロミセス セレジン | Saccharomyces cerevisiae | パン酵母 |
| Bacterium | サッカロミセス ディアスタティカス | Saccharomyces diastaticus | |
| Bacterium | サッカロミセス エピデルミディス | Saccharomyces epidermidis | |
| Bacterium | サッカロミセス フォルモセンシィス | Saccharomyces for mosensis | |
| Bacterium | サッカロミセス イタリカス | Saccharomyces italicus | |
| Bacterium | サッカロミセス ケフィ | Saccharomyces kefir | |
| Bacterium | サッカロミセス メリィス | Saccharomyces mellis | |
| Bacterium | サッカロミセス オリフォルミス | Saccharomyces oviformis | |
| Bacterium | サッカロミセス パストリアヌス | Saccharomyces pasteurianus | 酵母 |
| Bacterium | サッカロミセス パストリアナス | Saccharomyces pastrianus | |
| Bacterium | サッカロミセス パストリディアム | Saccharomyces pastridium | |
| Bacterium | サッカロミセス ロセイ | Saccharomyces rosei | |
| Bacterium | サッカロミセス ルキシー | Saccharomyces rouxii | 酵母 |
| Bacterium | サッカロミセス サケ | Saccharomyces sake | |
| Bacterium | サッカロミセス ユーバラム | Saccharomyces uvarum | |
| Bacterium | サッカロミセス ウィリナス | Saccharomyces willianus | |
| Bacterium | サッカロマイカダス ラドウィギー | Saccharomycodes ludwigii | ワイン製造 |
| Fungus | サッカロマイカダス パスタリアナス | Saccharomycodes pasteurianus | |
| Bacterium | サルモネラ アボルツセキィ | Salmonella abortusequi | |
| Bacterium | サルモネラ アナタム | Salmonella anatum | Food poisoning fungus |
| Bacterium | サルモネラ アリゾナエ | Salmonella arizonae | 胃腸菌 |
| Bacterium | サルモネラ ボンゴール | Salmonella bongor | Food poisoning fungus |
| Bacterium | サルモネラ コレラシス | Salmonella choleraesuis | ブタコレラ菌 |
| Bacterium | サルモネラ ダブリン | Salmonella dublin | |
| Bacterium | サルモネラ エンティリティディス | Salmonella enteritidis | Food poisoning fungus |
| Bacterium | サルモネラ エンテリカ | Salmonella enterrica | Food poisoning fungus |
| Bacterium | サルモネラ ガリナラム | Salmonella gallinarum | Food poisoning fungus |
| Bacterium | サルモネラ ガリナラム-プロラム | Salmonella gallinarum-pullorum | |
| Bacterium | サルモネラ ヒシェフェルディ | Salmonella hirschfeldii | |
| Bacterium | サルモネラ ホウテナ | Salmonella houtenae | |
| Bacterium | サルモネラ ミネソタ | Salmonella minnesota | |
| Bacterium | サルモネラ ネウィグトン | Salmonella newington | |
| Bacterium | サルモネラ パラティフィ | Salmonella paratyphi | パラチフス菌 |
| Bacterium | サルモネラ プロラム | Salmonella pullorum | Food poisoning fungus |
| Bacterium | サルモネラ サラマ | Salmonella salamae | |
| Bacterium | サルモネラ スコットムエレリ | Salmonella schottmuelleri | |
| Bacterium | サルモネラ センダイ | Salmonella sendai | |
| Bacterium | サルモネラ タイフィ | Salmonella typhi | |
| Bacterium | サルモネラ タフィマリアム | Salmonella typhimurium | ネズミチフス菌 |
| Bacterium | サルモネラ タイファサ | Salmonella typhosa | チフス菌 |
| Bacterium | サプロレニア ディクリナ | Saprolegnia diclina | |
| Bacterium | サプロレニア フェラック | Saprolegnia ferax | |
| Bacterium | サプロレニア パラシティカ | Saprolegnia parasitica | |
| Bacterium | サプロレニア テレストリス | Saprolegnia terrestris | |
| Bacterium | サルチナ フレイバ | Sarcina flava | サルチナ属(無芽胞嫌気性菌) |
| Bacterium | サルチナルテア | Sarcinalatea | |
| Fungus | サルコシスティス ホミニス | Sarcocystis hominis | サルコシスチス症原因菌(かび) |
| Fungus | サルコシスティス リンデマニイ | Sarcocystis lindemanni | サルコシスチス症原因菌(かび) |
| Fungus | サルコシスティス スイオミニス | Sarcocystis suihominis | サルコシスチス症原因菌(かび) |
| Fungus | セドスポリウム アビオスペルマム | Scedosporium apiospermum | 日和見病原性菌(好湿性菌) |
| 酵母 | スキゾサッカロミセス ジャパニカス | Schizosaccharomyces japonicus | 酵母 |
| 酵母 | スキゾサッカロミセス マリデボラン | Schizosaccharomyces malidevorans | 酵母 |
| 酵母 | スキゾサッカロミセス オクトスポラス | Schizosaccharomyces octosporus | 酵母 |
| Bacterium | スキゾサッカロミセス パンブ | Schizosaccharomyces pombe | アルコール醸造 |
| Bacterium | スキゾスリックス カルシコラ | Schizothrix calcicola | ユレモ、藻 |
| Bacterium | スキゾスリックス フニィエシー | Schizothrix fniesii | ユレモ、藻 |
| Bacterium | スキゾスリックス ルベラ | Schizothrix rubella | ユレモ、藻 |
| Bacterium | セレロスポラ グラミニコラ | Sclerospora graminicola | 植物べと病原因菌 |
| Fungus | スクレロチナ フルクティカラ | Sclerotina fructincola | |
| Fungus | スクレロチニア ボレアリス | Sclerotinia borealis | 植物菌核病 |
| Fungus | スクレロチニア フルクチコラ | Sclerotinia fructicola | 植物菌核病 |
| Fungus | スクレロチニア スクレロチオラム | Sclerotinia sclerotiorum | 菌核病(トマトの葉) |
| Fungus | スクレロチニア トリフォリオラム | Sclerotinia trifoliorum | 菌核病(トマトの葉) |
| Fungus | スクレロチウム セピポウム | Sclerotium cepivorum | |
| Fungus | スクレロチウム フミガタム | Sclerotium fumigatum | |
| Fungus | スクレロチウム ヒドロフィラム | Sclerotium hydrophilum | |
| Fungus | スクレロチウム オリゼ-サティバ | Sclerotium oryzae-sativae | |
| Fungus | スクレロチウム オリジコラ | Sclerotium oryzicola | |
| Fungus | スコレコバシディウム カンストリクタム | Scolecobasidium constrictum | |
| Fungus | スコプラリオプシス ウレビコリス | Scopulariopsis brevicaulis | Fungus |
| Fungus | スコプラリオプシス ハロフィリカ | Scopulariopsis halophilica | |
| Fungus | スクレロチウム フミガータム | Screlotium fmigatum | |
| Fungus | スクレロチウム ハイドロフィルウム | Screlotium hydrophilum | |
| Fungus | スクレロチウム オリザエー | Screlotium oryzae‐sativae | |
| Fungus | スクレロチウム オリジコラ | Screlotium oryzicola | |
| Algae | サイトニマ ホフマネ | Scytonema hofmannii | 藍藻 |
| Algae | シザスリックス sp. | Sehizothrix sp. | |
| Fungus | セプトバシディウム ボゴリエンス | Septobasidium bogoriense | 灰色こうやく病(サクラ等) |
| Fungus | セプトバシディウム タナカ | Septobasidium tanakae | |
| Fungus | セプトグロエウム ソジャ | Septogloeum sojae | |
| Fungus | セプトリア アリィアシ | Septoria alliacea | 植物角斑病 |
| Fungus | セプトリア アピ | Septoria apii | |
| Fungus | セプトリア アザレ | Septoria azaleae | |
| Fungus | セプトリア クリサンテメラ | Septoria chrysanthemella | |
| Fungus | セプトリア クリサンテミ-インディシ | Septoria chrysanthemi-indici | |
| Fungus | セプトリア ディアンティ | Septoria dianthi | |
| Fungus | セプトリア グロディオリ | Septoria glodioli | |
| Fungus | セプトリア グリシネ | Septoria glycines | |
| Fungus | セプトリア リリィ | Septoria lilii | |
| Fungus | セプトリア リニコラ | Septoria linicola | |
| Fungus | セプトリア リコパーシシ | Septoria lycopersici | |
| Fungus | セプトリア ノドラム | Septoria nodorum | |
| Fungus | セプトリア トリティシ | Septoria tritici | |
| Fungus | ナミダタケ | Serpula lacrymans | |
| Bacterium | セラティア リグファシエンス | Serratia liguefaciens | 食品腐敗菌 |
| Bacterium | セラティア マルセシュー | Serratia marcesceus | 日和見感染症起因菌 |
| Bacterium | サラティナ マルセセン | Serratia marcesens | 日和見感染症起因菌 |
| Bacterium | セラチア サルナリア | Serratia salinaria | 食品腐敗菌 |
| Bacterium | シゲラ ボイディ | Shigella boydii | Bacterium |
| Bacterium | シゲラ ディセンテリ | Shigella dysenteriae | 赤痢菌 |
| Bacterium | シゲラ フレッックスネリ | Shigella flexneri | 赤痢菌 |
| Bacterium | シゲラ ソネイ | Shigella sonnei | |
| Fungus | ソルダリア ブレビコリス | Sordaria brevicollis | カビ |
| Fungus | ソルダリア フィミィコラ | Sordaria fimicola | |
| Fungus | ソロスポリウム レイリアナム | Sorosporium reilianum | 黒穂病(植物) |
| Fungus | サファセロマ アラチディス | Sphaceloma arachidis | 黒痘病 ダイズ、ブドウ |
| Fungus | サファセロマ グリシネ | Sphaceloma glycines | |
| Fungus | サファセロマ パエオニ | Sphaceloma paeoniae | |
| Fungus | サファセロマ ポプリ | Sphaceloma populi | |
| Fungus | サファセロマ プラナス-ドメスティカ | Sphaceloma prunus-domesticae | |
| Fungus | サファセロマ パニカ | Sphaceloma punicae | |
| Fungus | スファセロセカ レムリアナ | Sphacelotheca reiliana | |
| Fungus | スファセロセカ ソグギ | Sphacelotheca sorghi | |
| Fungus | スファエロセカ フリジィナ | Sphaerotheca fuliginea | |
| Fungus | スファエロセカ フムリ | Sphaerotheca humuli | うどん粉病・イチゴの病原菌 |
| Fungus | スファエロセカ パンノサ | Sphaerotheca pannosa | |
| Fungus | スファエロティリス ナタン | Sphaerotilus natans | |
| Fungus | スファエルリナ ミヤケイ | Sphaerulina miyakei | |
| Fungus | スファエルリナ オリジナ | Sphaerulina oryzina | |
| Fungus | スファエルリナ ロデ | Sphaerulina rhodeae | |
| Fungus | スフィンゴモナス パウチモビリス | Sphingomonas paucimobillis | 日和見感染原因菌 |
| Fungus | スフィンゴバドテリウム スピリチボラム | Sphyingobadterium spiritivorum | 敗血症 |
| Fungus | スパイカリア ボラシー | Spicaria vlolacea | |
| Bacterium | スピロプラズマ シトリ | Spiroplasma citri | Bacterium |
| Bacterium | スピロプラズマ フロリコラ | Spiroplasma floricola | |
| Bacterium | スピロプラズマ ミラム | Spiroplasma mirum | |
| Bacterium | スパロバロマイセス ロシュー | Sporobolomyces roseus | |
| Bacterium | スポロシトファガ ミココイデス | Sporocytohaga myxococcoides | |
| Fungus | スポロスリックス シェンキー | Sporothrix schenckii | リンパ管感染 |
| Fungus | スポロトリカムアンソフィラム | Sporotrichum anthophilum | |
| Fungus | スポロトリカム スケンキー | Sporotrichum schenckii | |
| Fungus | スポロトリカム シェンキー | Sporotrichum shenki | |
| Fungus | スタキボトリス アルテルナン | Stachybotrys alternans | |
| Fungus | スタキボトリス アトラ | Stachybotrys atra | |
| Fungus | スタキボトリス チャルトラム | Stachybotrys chartarum | 繊維汚染 |
| Fungus | スタキバトリス sp. | Stachybotrys sp. | |
| Fungus | スタゴノスポラ クリプトメリ | Stagonospora cryptomeriae | |
| Fungus | スタゴノスポラ カルティツィ | Stagonospora curtisii | |
| Fungus | スタゴノスポラ シィペリ | Stagonospora cyperi | |
| Fungus | スタゴノスポラ サッカリ | Stagonospora sacchari | |
| Bacterium | スタフィロコッカス アガラクティア | Staphylococcus agalactiae | Staphylococcus aureus |
| Bacterium | スタフィロコッカス アウレウス | Staphylococcus aureus | Staphylococcus aureus(院内感染) |
| Bacterium | スタフィロコッカス エピデルミディス | Staphylococcus epidermidis | Staphylococcus aureus |
| Bacterium | スタフィロコッカス フェカリス | Staphylococcus faecalis | Staphylococcus aureus |
| Bacterium | スタフィロコッカス ヘモリティカス | Staphylococcus haemolyticus | |
| Bacterium | スタフィロコッカス オミニス | Staphylococcus hominis | Staphylococcus aureus |
| Bacterium | スタフィロコッカス ニューモニアエ | Staphylococcus pneumoniae | Staphylococcus aureus |
| Bacterium | スタフィロコッカス ポジエン | Staphylococcus pyogenes | Staphylococcus aureus |
| Bacterium | スタフィロコッカス サプロフィティカス | Staphylococcus saprophyticus | |
| Bacterium | スタフィロコッカス ワーナリー | Staphylococcus warneri | |
| Bacterium | ステンフィリアム リコパシシー | Stemphylium lycopersici | 植物斑点症 |
| Bacterium | ステンフィリアム サルシネホルム | Stemphylium sarcinaeforme | |
| Bacterium | ステンフィリアム ソラニ | Stemphylium solani | |
| Bacterium | ステンフィリアム トリホリイ | Stemphylium trifolii | |
| Algae | ステントール オーリキュラ | Stentor auricula | 冷水在Algae |
| Algae | ステントール コエルレンス | Stentor coerulens | 冷水在Algae |
| Algae | ステントール グラシリス | Stentor gracilis | 冷水在Algae |
| Algae | ステントール イグネン | Stentor ignens | |
| Algae | ステントール ニガー | Stentor niger | |
| Algae | ステントール ロエセリ | Stentor roeseli | 冷水在Algae |
| Algae | ステントール ビリディ | Stentor viridis | 冷水在Algae |
| Fungus | スティココッカス バシラビス | Stichococcus bacillavis | |
| Fungus | ストネプトミセス カナミセティカス | Stneptomyces kanamyceticus | 抗生物質の生産 |
| Fungus | ストネプトミセス プセティアス | Stneptomyces peucetius | 制ガン剤の生産 |
| Bacterium | ストレプトコッカス アガラクティア | Streptococcus agalactiae | 新生児敗血症 |
| Bacterium | ストレプトコッカス クレモリ | Streptococcus cremoris | |
| Bacterium | ストレプトコッカス ディアセティラクティス | Streptococcus diacetilactis | |
| Bacterium | ストレプトコッカス エキシミリス | Streptococcus equisimilis | |
| Bacterium | ストレプトコッカス ファエカリス | Streptococcus faecalis | 腸球菌 |
| Bacterium | ストレプトコッカス ファシアム | Streptococcus faecium | |
| Bacterium | ストレプトコッカス ラクチス | Streptococcus lactis | 乳酸菌 |
| Bacterium | ストレプトコッカス ミレリ | Streptococcus milleri | |
| Bacterium | ストレプトコッカス ミティオ | Streptococcus mitior | |
| Bacterium | ストレプトコッカス ミティ | Streptococcus mitis | |
| Bacterium | ストレプトコッカス ムタン | Streptococcus mutans | |
| Bacterium | ストレプトコッカス プルトン | Streptococcus pluton | |
| Bacterium | ストレプトコッカス ニューモニアエ | Streptococcus pneumoniae | 肺炎レンサ球菌 |
| Bacterium | ストレプトコッカス ポジェンス | Streptococcus pyogenes | |
| Bacterium | ストレプトコッカス サリバリアス | Streptococcus salivarius | |
| Bacterium | ストレプトコッカス サンギス | Streptococcus sanguis | |
| Bacterium | ストレプトコッカス サーモフィルス | Streptococcus tharmophilis | 乳酸菌 |
| Bacterium | ストレプトコッカス ビリダンス | Streptococcus viridans | レンサ球菌 |
| Bacterium | ストレプトマイセス オーレオファシエン | Streptomyces aureofaciens | Actinomycete |
| Actinomycete | スプレプトマイセス オーレ | Streptomyces aureus | Actinomycete、ジャガイモ病 |
| Actinomycete | スプレプトマイセス フラディア | Streptomyces fradiae | Actinomycete、ジャガイモ病 |
| Actinomycete | スプレプトマイセス ガリラウ | Streptomyces galilaeus | 抗生物質の生産 |
| Actinomycete | スプレプトマイセス グラウセセン | Streptomyces glaucescens | ジャガイモ病 |
| Bacterium | ストレプトマイセス グリシー | Streptomyces griseus | Actinomycete |
| Bacterium | ストレプトマイセス カスガエンシス | Streptomyces kasugaensis | Actinomycete |
| Bacterium | スプレプトマイセス メディテラネイ | Streptomyces mediterranei | |
| Bacterium | スプレプトマイセス モバラエンシィス | Streptomyces mobaraensis | |
| Bacterium | スプレプトマイセス オリバセ | Streptomyces olivaceus | Actinomycete |
| Bacterium | ストレプトミセス ルブリレティキュリ | Streptomyces rubrireticuli | Actinomycete |
| Bacterium | スプレプトマイセス スカビー | Streptomyces scabies | ジャガイモ病 |
| Bacterium | スプレプトマイセス ソマリエンシィス | Streptomyces somaliensis | |
| Bacterium | スプレプトマイセス ベネズエラ | Streptomyces venezuelae | |
| Bacterium | ストレプトベティシラム レティカルム | Streptoverticillum reticulum | |
| Bacterium | サジェラン マサイク | Sugeran mosaic | |
| Fungus | シンセファラストラム ラセモザム | Syncephalastrum racemosum | 食品汚染 |
| Algae | シネココッカス レオポリエンシィス | Synechococcus leopoliensis | 藻 |
| Algae | シネココッカス リビダス | Synechococcus lividus | 藻 |
| Algae | サイネドラ アカス | Synedra acus | 藻 |
| Algae | サイネドラ ドルシベントラリス | Synedra dorsiventralis | 藻 |
| Algae | サイネドラ イネカリス | Synedra inaequalis | 藻 |
| Algae | サイネドラ ランシオレート | Synedra lanceolata | 藻 |
| Algae | サイネドラ ランペン | Synedra runpens | 藻 |
| Algae | サイネドラ ウラナ | Synedra ulana | 藻 |
| Fungus | タフリナ バレータ | Taphrina bullata | 植物縮葉病 |
| Fungus | タフリナ デフォルマンス | Taphrina deformans | 植物縮葉病 |
| Fungus | タフリナ ファルロウィ | Taphrina farlowii | 植物縮葉病 |
| Fungus | タフリナ ムネ | Taphrina mume | 植物縮葉病 |
| Fungus | タフリナ プラニ | Taphrina pruni | 植物縮葉病 |
| Fungus | タフリナ トランシコラ | Taphrina truncicola | 植物縮葉病 |
| Fungus | タフリナ ウィスネリ | Taphrina wiesneri | 植物縮葉病 |
| Algae | テトラスペラ ゲラティノーサ | Tetraspera gelatinosa | Algae |
| Algae | テトラスペラ ポウケティ | Tetraspera pouchetii | Algae |
| Algae | タラシオシナ アングスティ | Thalassiosina angstii | 赤潮原因菌 |
| Algae | タラシオシナ アングステ-リナエタ | Thalassiosina anguste-lineata | 赤潮原因菌 |
| Algae | タラシオシナ ビナタ | Thalassiosina binata | 赤潮原因菌 |
| Algae | タラシオシナ コンフェタ | Thalassiosina confeta | 赤潮原因菌 |
| Algae | タラシオシナ マラ | Thalassiosina mala | 赤潮原因菌 |
| Algae | タラシオシナ ミニマ | Thalassiosina minima | 赤潮原因菌 |
| Algae | タラシオシナ シュードモナ | Thalassiosina pseudomona | 赤潮原因菌 |
| Algae | タラシオシナ ウェイスフロギ | Thalassiosina weissflogii | 赤潮原因菌 |
| Algae | テロハネラス シプリーノ | Thelohanellus cyprini | コイの寄生病 |
| Algae | テロハネラス ドギィリー | Thelohanellus dogieli | コイの寄生病 |
| Algae | テロハネラス キタウエ | Thelohanellus kitauei | コイの寄生病 |
| Actinomycete | テルモクティノミセス サッカリー | Thermoactinomyces sacchari | Actinomycete |
| Actinomycete | テルモクティノミセス ブルガリス | Thermoactinomyces vulgaris | Actinomycete |
| Bacterium | チオバシルス アシドフィラス | Thiobacillus asidophilus | 好酸性 好気性菌 |
| Bacterium | チオバシルス デリカタス | Thiobacillus delicatus | 非好酸性 通性嫌気性菌 |
| Bacterium | チオバシルス デニトリフィカンス | Thiobacillus denitrificans | 非好酸性 通性嫌気性菌 |
| Bacterium | チオバシルス フェルキシダンス | Thiobacillus ferrooxidans | 好酸性 好気性菌 |
| Bacterium | チオバシルス インテレディアス | Thiobacillus intermedius | 非好酸性 好気性菌 |
| Bacterium | チオバシルス カバリス | Thiobacillus kabolis | 好酸性 好気性菌 |
| Bacterium | チオバシルス ナポリタンス | Thiobacillus neapolitans | 非好酸性 好気性菌 |
| Bacterium | チオバシルス ノベラス | Thiobacillus novellus | 非好酸性 好気性菌 |
| Bacterium | チオバシルス パーオータバリィス | Thiobacillus perometabolis | 非好酸性 通性嫌気性菌 |
| Bacterium | チオバシルス ルベラス | Thiobacillus rubellus | 非好酸性 通性嫌気性菌 |
| Bacterium | チオバシルス タソフィリカ イシェネスキー | Thiobacillus thermophilica imschenetskii | 非好酸性 好熱性 |
| Bacterium | チオバシルス チオキシダンス | Thiobacillus thiooxidans | 好酸性 好気性菌 |
| Bacterium | チオバシルス チオパラス | Thiobacillus thioparus | 非好酸性 通性嫌気性菌 |
| Bacterium | チオバシルス バスタス | Thiobacillus versutus | 非好酸性 通性嫌気性菌 |
| Fungus | チレッチア カリ | Tilletia caries | 黒穂病原性菌 |
| Fungus | チレッチア フォチダ | Tilletia foetida | |
| Fungus | チレッチア ホリダ | Tilletia horrida | |
| Algae | チンチノプシス ベロイデア | Tintinnopsis beroidea | 赤潮原因菌 |
| Algae | チンチノプシス クラテラ | Tintinnopsis cratera | 赤潮原因菌 |
| Algae | チンチノプシス シロンドラテ | Tintinnopsis cylondrate | 赤潮原因菌 |
| Algae | チンチノプシス ロウマニ | Tintinnopsis lohmanni | 赤潮原因菌 |
| Fungus | タラロブス カンジダ | Tolulopsis candida | |
| Actinomycete | トルラ バンティアナ | Torula bantiana | |
| Actinomycete | トルラ ニグラ | Torula nigra | イースト菌 |
| Actinomycete | トルラ アティリス | Torula utilis | |
| Actinomycete | トルラ イースト | Torula yeast | |
| Actinomycete | タラロプス エケリシ | Torulopsis etchellsii | |
| Actinomycete | タラロプス グラブラタ | Torulopsis glabrata | |
| Actinomycete | タラロプス ピントロブシィ | Torulopsis pintolopesii | |
| Actinomycete | タラロプス バーサティリィス | Torulopsis versatilis | |
| Actinomycete | トラケロモナス ヒスピダ | Trachelomonas hispida | |
| Actinomycete | トラケロモナス ボルボシナ | Trachelomonas volvocina | |
| Actinomycete | トラケロフィラム クラバタム | Trachelophyllum clavatum | |
| Actinomycete | トラケロフィラム プイラム | Trachelophyllum pusillum | |
| Algae | トレンテポーリア アウレア | Trentepohlia aurea | 緑藻 |
| Algae | トレンテポーリア オダラダ | Trentepohlia odorata | 緑藻 |
| Bacterium | トレポネマ カラテウム | Treponema carateum | Bacterium |
| Bacterium | トレポネマ オラレ | Treponema orale | |
| Bacterium | トレポネマ パリダム | Treponema pallidum | らせん菌、梅毒 |
| Bacterium | トレポネマ パテヌ | Treponema pertenue | |
| Bacterium | トレポネマ ヴィンセンティ | Treponema vincentii | |
| Algae | トライボネーマ sp. | Tribonema sp. | 黄緑藻 |
| Fungus | トリコデルマ ハルジアナム | Trichoderma harzianum | 喘息、木材・紙・繊維を分解 |
| Fungus | トリコデルマ コニンギー | Trichoderma koningii | アレルゲン(喘息、木材・紙・繊維を分解) |
| Fungus | トリコデルマ T-1 | Trichoderma T-1 | アレルゲン(喘息、木材・紙・繊維を分解) |
| Fungus | トリコデルマ ビリデ | Trichoderma viride | マイコトキシン(循環器障害・生殖器障害) |
| Fungus | トリコデルマ リグララム | Trichoderuma lignorum | |
| Algae | トリコデスミウム エリテレウム | Trichodesmium erythraeum | 赤潮を作る藍藻 |
| Algae | トリコデスミウム チエボーティ | Trichodesmium thiebautii | 赤潮を作る藍藻 |
| Algae | トリコモナス スイ | Trichomonas suis | 赤潮を作る藍藻 |
| Algae | トリコモナス テナックス | Trichomonas tenax | 赤潮を作る藍藻 |
| Algae | トリコフィラ インテルメディア | Trichophrya intermedia | サケ等コイ 病原菌 |
| Algae | トリコフィラ ピスシウム | Trichophrya piscium | サケ等コイ 病原菌 |
| Algae | トリコフィラ シネンシス | Trichophrya sinensis | サケ等コイ 病原菌 |
| Fungus | トリコフィートン アジュロイ | Trichophyton ajelloi | 日和見病原性菌 体表感染菌 |
| Fungus | トリコフィートン ビオラセウム | Trichophyton biorasium | 表在感染菌 |
| Fungus | トリコフィートン コンセントリカム | Trichophyton concentricum | 表在感染菌 |
| Fungus | トリコフィートン グラブラム | Trichophyton glabrum | 表在感染菌 |
| Fungus | トリコフィートン ジプセーム | Trichophyton gypseum | 体表感染菌 |
| Fungus | トリコフィートン インテルディジタレ | Trichophyton interdigitale | 体表感染菌 |
| Fungus | トリコフィートン ミンタグルフィテス | Trichophyton mentagrophytes | 体表感染菌 |
| Fungus | トリコフィートン ルグラム | Trichophyton rubrum | 体表感染菌(足白癬・爪白癬) |
| Fungus | トリコフィートン スコエンレイニィ | Trichophyton schoenleinii | 動物体表菌 |
| Fungus | トリコフィートン sp. | Trichophyton sp. | 白癬菌 |
| Fungus | トリコフィートン バルコザム | Trichophyton verrucosum | 表在性Fungus症 |
| Fungus | トリコフィートン ヴィオラセウム | Trichophyton violaceum | 表在性Fungus症 |
| Fungus | トリコスポロン ベイゲリ | Trichosporon beigelii | 日和見感染症原因菌 |
| Fungus | トリコスポロン クタネウム | Trichosporon cutaneum | 日和見感染症原因菌 |
| Fungus | トリコスポロン ガヨ | Trichosporon gayo | 頭髪疾患 |
| Fungus | トリコスポロン ホルタイ | Trichosporon hortai | |
| Fungus | トリコスポロン オボイデス | Trichosporon ovoides | |
| Fungus | トリコスポロン プルランス | Trichosporon pullulans | |
| Fungus | トリコスポルラム クタネウム | Trichosporum cutaneum | マイコトキシン(木材腐朽菌) |
| Fungus | トリコテシウム ロゼアム | Trichothecium roseum | マイコトキシン(食品汚染) |
| Fungus | トリパノソマ エベンシー | Trypanosoma evansi | |
| Fungus | トリパノソマ レウィシ | Trypanosoma lewisi | |
| Fungus | トリパノソマ ランゲリ | Trypanosoma rangeli | |
| Fungus | ウロクラディウム アトラム | Ulocladium atrum | 食品汚染菌 |
| Algae | ウロトリカセー スピーシーズ | Ulotrichaceae sp. | 緑藻 |
| Fungus | ウロシィスティス セプラ | Urocystis cepulae | 黒穂病原因菌 |
| Fungus | ウロシィスティス オキュータ | Urocystis occulta | |
| Fungus | ウロシィスティス トリィティシ | Urocystis tritici | |
| 酵母 | ウロミセス アペンディカラタス | Uromyces appendiculatus | マメ類の病原性菌 |
| 酵母 | ウロミセス アズキコラ | Uromyces azukicola | |
| 酵母 | ウロミセス ディアンテ | Uromyces dianthi | |
| 酵母 | ウロミセス ファバ | Uromyces fabae | |
| 酵母 | ウロミセス フレクテン | Uromyces flectens | |
| 酵母 | ウロミセス トリフォリ-レペンティス | Uromyces trifolii-repentis | |
| 酵母 | ウロミセス ビグナ | Uromyces vignae | |
| Fungus | ウスティラゴ アベナ | Ustilago avenae | 裸黒穂病 |
| Fungus | ウスティラゴ ホルディ | Ustilago hordei | barley pathogenicity fungus |
| Fungus | ウスティラゴ コレリィ | Ustilago kolleri | barley pathogenicity fungus |
| Fungus | ウスティラゴ マイディス | Ustilago maydis | barley pathogenicity fungus |
| Fungus | ウスティラゴ ヌーダ | Ustilago nuda | barley pathogenicity fungus |
| Fungus | ウスティラゴ パレンナン | Ustilago perennans | Phytopathogenic fungus |
| Fungus | ウスティラゴ ストリィフォルミス | Ustilago striiformis | |
| Fungus | ウスティラゴ トリティシ | Ustilago tritici | |
| Fungus | ウスティラゴ ゼアー | Ustilago zeae | トウモロコシ病原菌 |
| Fungus | バルサ アビエティス | Valsa abietis | 胴枯病(モモ、リンゴ、ナシ) |
| Fungus | バルサ アムビエレ | Valsa ambiens | |
| Fungus | バルサ セラトスペルマ | Valsa ceratosperma | |
| Fungus | バルサ ゲルマニカ | Valsa germanica | |
| Fungus | バルサ キタジマ | Valsa kitajimana | |
| Fungus | バルサ ポーロウニィ | Valsa paulowniae | |
| Fungus | バルサ サリシナ | Valsa salicina | |
| Fungus | バルサ ソルディダ | Valsa sordida | |
| Fungus | バルサ ヴィティス | Valsa vitis | |
| Bacterium | ベイロネラ アラカレスセン | Veillonella alcalescens | Bacterium |
| Bacterium | ベイロネラ パルブラ | Veillonella parvula | |
| Fungus | ベンティシリウム アルボアトラム | Venticillium albo-atrum | |
| Bacterium | ベンテュリア イナクアリス | Venturia inaequalis | リンゴ黒星病 |
| Bacterium | ベンテュリア ナシコラ | Venturia nashikola | |
| Bacterium | ベンテュリア ピリナ | Venturia pirina | |
| Fungus | バーティシリウム ダーリエ | Verticillium dahliae | 半身萎ちょう病(マメ科) |
| Fungus | ビブリオ アンギララム | Vibrio anguillarum | ビブリオ病 |
| Fungus | ビブリオ コレラ | Vibrio cholerae | ビブリオコレラ症 |
| Fungus | ビブリオ コスティコラ | Vibrio costicola | 魚類感染症 |
| Fungus | ビブリオ フィスチェリ | Vibrio fischeri | 魚類感染症 |
| Bacterium | ビブレオ フルビアリス | Vibrio fluvialis | 魚類ビブリオ症 |
| Bacterium | ビブレオ ミミカス | Vibrio mimicus | 魚類ビブリオ症 |
| Bacterium | ビブレオ オマ | Vibrio omma | 魚類ビブリオ症 |
| Bacterium | ビブリオ オルダリィ | Vibrio ordalii | |
| Bacterium | ビブレオ パラハエモリティスカス | Vibrio parahaemolyticus | Food poisoning fungus |
| Bacterium | ビブリオ バルニフィカス | Vibrio vulnificus | |
| Algae | ボルボックス アフリカナス | Volvox africanus | 淡水産緑藻 |
| Algae | ボルボックス オーレ | Volvox aureus | |
| Algae | ボルボックス カペンシス | Volvox capensis | |
| Algae | ボルボックス カルテリ | Volvox carteri | |
| Algae | ボルボックス ディスシパトリックス | Volvox dissipatrix | |
| Algae | ボルボックス ギィガ | Volvox gigas | |
| Algae | ボルボックス グロバト | Volvox globator | |
| Algae | ボルボックス ロセレティ | Volvox rousseletii | |
| Algae | ボルボックス テルティアス | Volvox tertius | |
| Fungus | ワレミア セビ | Wallemia sebi | アレルゲン(高糖性食品汚染) |
| Fungus | ワンギエラ デルマティティディス | Wangiella dermatitidis | |
| Fungus | ウェイセラ バリデスセン | Weissella viridescens | 変敗菌、ハム、佃煮 |
| Bacterium | カントモナス カンペストリス グリシィネ | Xanthomonas campestris | Bacterium |
| Bacterium | カントモナス カンペストリス グリシィネ | Xanthomonas campestris glycines | Phytopathogenic fungus |
| Bacterium | カントモナス カンペストリス インカナ | Xanthomonas campestris incanae | |
| Bacterium | カントモナス カンペストリス ニグロマクラン | Xanthomonas campestris nigromaculans | |
| Bacterium | カントモナス カンペストリス オリゼン | Xanthomonas campestris oryzae | |
| Bacterium | カントモナス カンペストリス ピシ | Xanthomonas campestris pisi | |
| Bacterium | カントモナス カンペストリス バジカトリア | Xanthomonas campestris vesicatoria | |
| Bacterium | エルシア エンテロコリティカ | Yersinia enterocolitica | Food poisoning fungus |
| Bacterium | エルシア ペスティス | Yersinia pestis | Food poisoning fungus |
| Bacterium | エルシア シュードチューバーカロシィス | Yersinia pseudotuberculosis | Food poisoning fungus |
| Bacterium | エルシア ラッケリ | Yersinia ruckeri | |
| Bacterium | ズーグレア ラミゲラ | Zoogloea ramigera | Bacterium |
| Bacterium | ズーサムニウム アダムシ | Zoothamnium adamsi | 水質の指標生物 |
| Bacterium | ズーサムニウム アルブクラ | Zoothamnium arbuscula | |
| Algae | ズーカンテラ ミクロアドリアティカ | Zooxanthella microadriatica | 褐色藻 |
| Algae | ジゴゴニウム スピーシーズ | Zygogonuim sp. | 緑藻 |
| Bacterium | ジゴサッチロマイセス ブラリー | Zygosacchromyces bailii | 酵母 |
| Bacterium | ジゴサッチロマイセス ルーキー | Zygosacchromyces rouxii | 酵母 |
ホーム » Efficient fungi
